意見交換掲示板過去発言No.0000-200111-150
マルチレス |
投稿日 2001年11月26日(月)12時07分 プロキオン
11月22日の 瑛さんへ セキセイインコの足の先端が黒くなっているとのことですが、爪なのでしょう か? それとも指なのでしょうか? 内出血によるものもあるし、疾病としてもありますし、内臓疾患の1つの徴候 かもしれませんし、具体的には分かりません。 なんでもないかもしれませんが、なんでもあることかもしれません。 あと、精巣ガンと記載されていましたが、こちらはどのように確定診断されて いますか? キチンと手順を踏んで診断されているの先生であれば、表記の質 問にもそちらの先生が回答して下さるように思います。 11月24日の ミュシャさんへ 牛や馬等の大動物では、去勢は無麻酔が普通です。中動物である豚においては 無麻酔どころか畜主が剃刀で切開して指で引きちぎるというのが一般的です。 犬猫のような小動物では、さすがに麻酔をかけるのが当たり前といえます。 注射によって泡を吹いたとあるのは、α2ーアドレナリン受容体作動薬による 鎮静剤によるものではないでしょうか。もし、そうであるのなら、こちらはご く普通にみられる現象です。 麻酔の種類には鎮静剤と麻酔薬の組み合わせで、いくつもバリエーションがあ り、その組み合わせによって麻酔深度や持続時間が異なって来ます。適応が猫 の去勢手術であれば、短時間もしくは超短時間麻酔が選択されていると考えら れますので、不動化さえ確保できていればということで手術を急いだのかもし れません。 書き込みから、私が推測するには鎮静剤と投与してから、そのまま直接ガス麻 酔にもっていったのではないかと考えるのですが、このようにかってに推測し てこちら側の判断を述べること自体が、主治医の先生には失礼に当たることな りかねません。 誰も見ていないところで、料金を安くあげようとして、必要なことも省くとい うケースではないように思います。少なくとも飼い主がビデオをまわしている のであれば、何か手抜きや誤魔化しを意図してとは考えられません。単純に麻 酔深度が浅かったのではないでしょうか。 私の推測どおり、麻酔がガスによるものであれば、充分の麻酔深度が得られる まで待っても良かったのかも知れませんが、飼い主さんがビデオ撮影している ので、手早く手術を切り上げたかったのかも知れませんよ。 また、手術中の記憶というのも、例え手術中に痛みを訴えていても心配はいら ないでしょう。ただし、その前後のことは覚えているはずです。 そして、これはお願いになりますが、直接「獣医」と呼び掛けるのは遠慮願い たいのです。 職業名としては、「獣医師」ですし、直接よびかけるのであれば「獣医さん」 が望ましいと思います。看護婦さん呼ぼうとして、「看護婦」と声をかけたの であれば、それはやっぱりそう呼んだ人間が変に思われるでしょう。 獣医師のいないところや見ていない場所であれば、それはいたしかたありませ んが、獣医師に対して直接呼び掛けるのであれば、その点は配慮しても良いの ではないでしょうか? ミュシャさんは、「獣医の方」という表現でしたので、呼び捨てにする意図は なかったと受け止めております。まさしく呼び捨てにしてしまっている方のレ スに対して書き込むよりは穏便と考えて、あえて付記させていただきました。 やっぱり、獣医師のレスを期待するのであれば、呼び捨てにはしない方が良い と考えるのですが。 >皆さん 11月25日の グーフィさんへ 簡潔に答えるのであれば、ウサギにも白内障はあります。 でも、それ以上に多いのは角膜炎や角膜の潰瘍で白く濁った状態に遭遇するこ とです。 ウサギの白内障については、以前頼まれて海外文献を捜した際にcarnit ineの代謝がかかわっているような記載を読んだ記憶があります。 いずれにしろ、一度動物病院で診察をうけておかれてはいかがでしょうか? 11月25日の Riamのままさんへ 発情期以来、今もって精巣が大きいままであって、陰嚢の皮膚も黒く変色して いるのであれば、やはり心配なことと思います。 精巣炎や陰嚢の皮膚炎を考慮しても良いかも知れません。お近くにエキゾチッ クペットを診察してくれる病院があると良いのですが。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |