獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200204-54

ネットよりも主治医
投稿日 2002年4月6日(土)18時39分 プロキオン

4月4日の hamaさんへ
書き込みから掲載までに時間がかかったようですね!

診療と言うのは、患者がいて初めて成立するものです。患者自身に触れてもい
ないし見てもいないという状態で、自分の意見を述べることがそもそも誤りな
のです。其れ故、獣医師広報版の意見交換も無責任であるという批判にさらさ
れてきたわけなのです。
また、主治医が診療を進めている状態で、その診療内容について言及すること
は主事権の侵害であり、厳に慎まなくてはならない行為なのです。これは法律
以前に倫理の問題なのです。


>掲示板のように文章だけのやり取りよりも、向かい合ってお話させていただ
く方が、お互いの信頼関係や考えも理解していただける物だと信じています。
そんな努力もしないで、文句を言う人というのは、悪く言えば考えが甘いよう
に思うのですが・・・。

とhamaさんの文章も引用させていただきましたが、この部分は私の書き込み
とまったく同じ事を言っていると私は受け止めました。
目の前に患者と飼い主が居て、そこでやり取りがあって診療する。この行為と
事実を凌駕できるほどのレスをつける自信は私にはありません。

私が書いたのは、知り合いの獣医師がネット医療相談でひどく傷付いたからで
す。自分は一生懸命に診療しているのに、飼い主がネット相談し、そちらの相
手がその内容についてあれこれ批判するので、飼い主が自分(主治医)のこと
を信用してくれなくなってしまった。信用しれくれない相手が診療方針につい
てネットの相談相手のからの意見であれこれ言う。
すでに説得とかいう問題ではないのです。主治医である自分よりもネットの相
談相手を信用するというのであれば、なぜそちらの獣医師に主治医を変更しな
いのかというレベルの話なのです。

hamaさんは努力もしないで甘いと言われていますが、その先生は努力して
いますよ。少なくとも努力無しで泣き言を言っている先生であれば、私もおつ
きあいしていません。
むしろ、飼い主の方が主治医との信頼関係の大切さに気がついていないのです
。だから、その知人も飼い主さんの天真爛漫さ(無神経さ)にいらだっている
のであり、ネット相談を受けている獣医師の配慮の無さに傷付いているのです。

日本中の名医・国手と言われる獣医師に意見を求めても、ネット上である限り
それだけで治癒することはありえません。実際に診療に手を下す人間がいて初
めて診療が成立するのです。
ネット上でこういう指示を受けたので、そういう治療を施してくれというのは
主治医の立場から言えば、まことに堪え難いことです。それでは、主治医の見
立てと治療方針が必要ないと宣言されている事になります。頭は必要無い手足
があれば良いということになってしまいます。
このようなことは、主治医のアイデンティティーを損なう行為なのです。

飼い主が納得のいくように説明するべきだと言われても、実際に診察した上で
の診療方針ではなく、診療していない診療方針にしたがいたいと言うのであれ
ば、これはそういう希望をする飼い主の方が変です。
距離が遠い近いという問題ではなく、ネット相談の相手を主治医荷変更して、
そちらに通うべきなのです。
信頼していない主治医に何故動物の診療を継続させようとするのですか?
何故、第三者の意見を強いるのですか? 何故、診療していない者の意見の方
が正しいと判断できたのですか? 正しいと判断した根拠はなんなのですか?
むしろ、主治医の方が飼い主から納得のいく説明をお聞きしたいくらいなので
す。

この獣医師広報版も 開設者のムクムク先生は、医療相談であることを望んで
いません。そうであってはならないと考えています。それゆえ、獣医師と飼い
主との交流の場として「意見交換」のネーミングになっています。少なくとも
私はそのように伺っています。
獣医師と飼い主の間には信頼関係が存在していないとなりません。それが軽ん
じられて来ている傾向があると感じられれば、それについては苦言を呈するべ
きだと私は思います。
ですから、来訪者のみなさんという矢印書きをつけたのです。
飼い主が頼りにしなくてはいけないのは、目の前にいる主治医であって、ネッ
トの向こう側にいる獣医師ではないはずなのです。信頼関係もまた両者で築く
ものなのです。決して安易なものではないのです。
(此の辺はナディアさんが述べて下さっていますので)

hamaさんは、ここで拒否されたらどこへいったら良いのかと言われました
が、まさしく主治医のところへ行って欲しくて書いているのです。信頼はいき
なり生じるものではないでしょう。当然数々のやりとりを経験してからのこと
になります。
獣医師とて人間ですから、自分を軽んじたり、見下したりして信頼してくれな
い飼い主のために一生懸命にはなれないのです。そのことには気がついて欲し
いのです。

私がしばらくレス付けから遠ざかっていたのは、知人に今回の話を聞かされた
ことが原因であるとは前回も書きましたが、そういう配慮をしていたつもりで
したが、まだ足りなかったのではないかという自責もあったからです。
だからこそ、書きました。レス付けはしていますが、私は個人的には医療相談
は少しでも減少して欲しいと考えていますし、必要とあれば「主治医を尊重し
て」の意見を再度書き込むつもりでいます。

来週から、狂犬病の集合注射が始まります。今年から世話役なので、いつもの
年よりも忙しくなりそうです。
レス付けをお休みする前に 言いたい事を言えてかえって良かったかもと考え
ています。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:「ペット用品販売」「犬の快癒整体」OrangeCafe様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。