意見交換掲示板過去発言No.0000-200205-261
みぃ様 |
投稿日 2002年5月24日(金)04時19分 はたの
獣医師ではありませんがご参考まで。 おそらくは、「イヌがヒトを訓練しちゃってる」典型ではないかと。 吠えたら何かいいことがある、とご愛犬は思ってしまっているわけです。とね何か要求したくなると吠える、要求が満たされる、次もまた・・・。 この悪循環を断ち切るのが第一です。 そのためには、叱っても効果はほとんどありません。というのは、よほど強く叱らないと慣れてしまいますし、遊びと誤解することさえあります。そこそこ強く叱る程度でも、「今度はダメだったけど次は・・・」となってしまいます。 ではどうするかというと、無視します。吠えても完全に無視します。叱るのもナシ、見るのもナシ、足元にまとわりついても、寝ているヒトの顔を舐めに来ても無視。 必要なら、そういうプランでしつけをしているところだ、とご近所には予め説明なさってください。 無視しはじめると、当初は、いままで以上に騒ぎます。リバウンドがきます。そこで根負けしては元も子もありません。というか、いまよりもっと悪くなります。どなたかお一人でもイヌに負けると全部台無しですから、ご家族の意志統一が必要です。 しばらく(たぶん長くても二週間以内ぐらい)耐えていると、吠えなくなってきます。 それを維持するために、生活全般にわたって、「イヌが要求したら何何する」のを一切やめます。 たとえば、ヒトが服を羽織るなどの散歩の気配で騒いだりしますよね、おそらく。 だったら、もう一回座ってしまいます。無視します。何か別のこと(読書なり、音楽きくなりテレビ見るなり)をするのがお勧め。イヌが諦めて静かになるまで待ってから、「よし、いくぞ」と。この時は騒いでもかまいません。「いつ騒ぎはじめるか」「いつ何かを始めるか」をヒトが決める、のがミソなのです。 餌の時も同様に。 しばらくは忍耐が必要ですが、一生のことですので、踏ん張りどころだと思います。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |