意見交換掲示板過去発言No.0000-200305-98
Re:ご指導ください |
投稿日 2003年5月14日(水)15時20分 りんママ
最初に、野鳥は行政の許可無く保護・飼育をする事が出来ません。 育った場合は、野性に返す事が前提となりますことご理解下さい。 野鳥は、育てる事は難しい事である事を初めにお伝えさせて頂きます。 お住いの県に野生動物保護窓口へ連絡をし、鳥獣保護施設があればそちらへ相談をされる事をお勧め致します。 お近くにない場合は、獣医さんで野鳥を見る事が出来るか、また動物園で野鳥保護をされている場合もありますので、連絡をしてみても良いと思います。 スズメの場合は、弱い子を親が捨てる場合もあります。 自然淘汰の摂理でもありますので、このような子は育てる事も非常に難しいケースも多いです。 私たちからすれば、可哀相何とかしたいと思うのも、ある意味自然に反する事とも言えます。 連絡先は↓をコピーアンドペーストしてご確認下さい。 http://www.vets.ne.jp/wild/ 現在のとりさんの状態は、どうなのでしょう? 餌は、ツバメの場合は、生き餌でなければ難しいようです。 スズメの場合は、巣立ち前までは虫を主食としています。 えさは、ハムスターなどに使うミルワームという2-3cmの甲虫の幼虫の殻を剥いて、 メジロなどのすり餌などと混同して食べさせる事になります。 自分では食べる事が出来ませんので、そのうの状態を見ながら食べさせる事になります。 巣立ち前頃になると、あわ玉などを食べさせるようになります。 鳥によって餌が変わってきますので、種類が判らないと餌はなんでも良いと言うわけにはなりません。 そして、羽根がない状態ででれば、まず、保温が必要となります。 鳥の体温は40度近くありますので、保温をしっかりしてください。 上がりすぎても、下がりすぎてもいけません。 小動物用のペットヒーターやひよこ電球などが扱いやすいと思います。 24時間体制で温度管理と給餌状況を良く見るつもりでなければ飼育が難しいです。 保温のしかたは、↓リンクをご参考下さい。 http://www.vets.ne.jp/~mukumuku/oukyu/oukyu.html |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |