意見交換掲示板過去発言No.0000-200307-246
犬関係まとめレスです |
投稿日 2003年7月31日(木)01時43分 パールちゃん
ティアラさんへ。 今後は授乳〜離乳〜親離れとワクワクする未知の世界がやってきます。 どうぞイヌBBSのほうへもおいでくださいね。 犬子さんへ。 腫れが治まってきているのなら心配はないと思います。 熱を出したり(耳が異常に熱いなど)、震えたり、呼吸がとても速いなどの様子がなければ そのままにしておいて大丈夫です。 刺されたあとを気にして掻いて傷を作らないよう気をつけてください。 あまりママさんへ。 イヌの血糖基準値は60〜120mg/blです。 380はまだ高いですがインスリン投与に反応しているようですから、 注射と食事制限、運動を続けるのがいいと思います。 注意点などは人間の糖尿病とほぼ同じ考え方です。 糖尿病の犬をもつ飼い主さんのサイトは多いですから、 検索をして情報収集されてみてはいかがでしょうか。 とこっちさんへ。 レントゲン所見で肝臓が発達していないようだといわれたのは、 肝臓の大きさのことなのでしょうか? 病院で採血時の検査結果では肝機能には異常がないが、 さらにくわしい検査に回したということですね。 くわしい検査結果がわかったらまた書き込んでいただけますか? ラルさんへ。 白内障ではなく糖尿病由来の失明ではないかと思います。 そのほうが急な経過をたどります。 夜鳴きが止んだのと治療を始めたことは偶然タイミングが重なっただけではないでしょうか。 見えなくなりつつある不安で夜鳴きしていたけれど、 見えなくなったことで不安はなくなったのだと解釈することができます。 犬は見えないなら見えないなりに他の感覚器官を上手に使って普通に暮らせます。 ぶつかると危険なものだけは注意して生活させてあげてください。 急にさわるとびっくりしますから必ず声をかけてからさわってあげてくださいね。 今まで以上に人間の声に反応するようになるでしょうから、 「おいで」も「おやすみ」もゴハンもハウスもお散歩も、声かけを大切にしてあげてください。 あまりママさんへのレスにも書きましたが、犬の糖尿病については記録サイトがたくさんあります。 参考にしてみてください。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |