獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200307-27

もし、ヒゼンダニ症であれば・・・
投稿日 2003年7月3日(木)19時11分 Dr.MJ

メールでのご相談なので確定的な診断を下すわけにはいきませんが、ヒゼンダニ
、ヅツキダニのようなものが原因であれば殺ダニ用の注射は決まってきます
(犬、ねこでも使用しますので)。検査法も被毛の鏡検なのでまったくといって
特殊なものではありません。
薬浴シャンプーは抗菌シャンプーと保湿シャンプーを使い、かならず保湿コン
ディショナーをします。これも、特に特殊なものではありません。動物病院
ならどこにでもある(と思いますが)ものです。最初のシャンプーは壮絶です。
抜けおちてしまう毛は、どうせそこにあっても感染源になるのでシャンプー時
にできるだけ取り除いてしまいます。つるっぱげの状態になってしまった子も
います(ちゃんと後から生えてきます)。
その時の痒みがひどいようで、必ずといっていいほど硬直してのびて
しまいます(これがとても苦しそうで見るに耐えないのですが・・・)。
治療のやり方などはその先生によって独自の方法がありますので、一概にこの
やり方でないとよくならないというわけではないと思いますが、やはり、自分
の眼で見て診断を下し状況をみて抗生剤を併用するべきか、シャンプーの頻度
をどうするかなど決めますので、エキゾチックに詳しい病院にうつるのもいい
かもしれませんよ。「シャンプーならできるかも」といってへたにやらない
ほうがいいですよ。中途半端にやるとよけい状態を悪化させることがあります
し、失神をおこしたときシャンプー剤や水を誤嚥させてしまったら大変ですから。
そのモルモットちゃんがよくなることを心から願います。




◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。