意見交換掲示板過去発言No.0000-200309-276
教えて!水頭症との上手な付き合い方 |
投稿日 2003年9月27日(土)00時23分 ちわ好き
初めて参加します。この冬7歳を迎えるチワワのメスの飼主です。「我が子」の水頭症の治療法について、方向を見失い、悩んでいます。 水頭症の代表犬種のようなチワワですが、5歳を越えた頃からてんかん様の発作を発症、初めの頃は様子を見てもいい範囲と言われていましたが、 その後、頻度も増してきた為、原因解明をした上で治療に当る為にと、先月CTを撮り、水頭症と診断されました。 以後、発作の回数をコントロールする目的でフェノバールを処方され、約1ヵ月半続けてみましたが、さほど改善が無い為、新たに「臭化カリウム」を追加処方されたばかりです。 が、あまり獣医さんとの信頼関係を上手く築けず、今後、セカンドオピニオンを受け、主治医を変えるつもりでいます。 ただ、まだいい獣医さんに巡り会える確信も無い状態ですので、一度、広くご意見を賜りたいと思い、投稿に至りました。 知りたいのは、月に2度前後、水頭症によるてんかん様の発作を発症する7歳のチワワに対する、一般的な(無難な)治療法と、「臭化カリウム」の正体についてです。 臭化カリウムについては、病院で質問した所、「発作が起こるまでの容量を大きくする効果がある」「動物用医薬品ではなく試薬である」(素人には違いがわかりません) 「有効性の判断まで4ヶ月は続けた方が良い」「危険性は無く、副作用についての報告は無い」と説明を受けました。 (このページの過去を遡ると、02年9月22日に田口正行さんが「吸入で肺炎を起こす事がある」と記しておられます。) 獣医師の指示ですから従うつもりはありますが、やはり頼り切れない心理が働いてしまいます。(臭化カリウムの方はまだ飲ませていません) 飼育やしつけ、犬種に対する知識なら多少はあるつもりでいますが、病気の事となると全くの素人です。 このページの皆さんなら何らかのヒントを下さるのではと思っています。獣医師の先生、ご経験の飼主の方、どうぞ教えて下さい。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |