意見交換掲示板過去発言No.0000-200401-271
レス2題 |
投稿日 2004年1月30日(金)15時00分 Peace-lights
1月29日 プロキオン様 お忙しい中でのレス感謝いたします。 実は昨年、獣医さんとの相談不足から避妊手術の事故で愛猫を亡くしてしまい、 病院に抵抗があったのでまずこちらでご相談させていただいたのですが、やはり 子猫については拾い主さんが通っていらしたお医者さんに診て頂こうと思っています。 近所ではありませんが、多少なりともかかったことのある病院であれば、と思っています。 レスについての質問なのですが、即断できないというのは珍しい症状、または症状が多すぎる 為でしょうか?それとも私の説明がマズかったでしょうか? 話がそれてしまいますが、診察の際にどういった情報があるとよりよいのか、また飼い主として どのような説明ができなければいけないのか、この場をお借りしていろいろな獣医さん・飼い主さんの ご意見を聞いてみたいです。 (既出の話題かも知れませんが、なにせ過去ログが大量なので。。。 いろいろ読んでいる間、レスを頂きっぱなしにするのも申し訳ないので、書き込みしました。) 1月29日 梅酒様 我が家も今、雑種のオス猫2匹と暮らしています。 食事や寝る時に関しては、部屋こそ分けてはいませんが、布団に入ってきてほしくない時や、 人間の食べ物を狙った時などは、そのつど「ダメ!」と注意するようにしています。 もちろん必要以上な怒り方はできませんし、根気も必要ですが‥‥。 「大合唱すれば部屋に入れてもらえる」ということを一度覚えてしまったら、直すのはなかなか 難しいのではないか?とも思います。 むしろ猫ベッドで寝る習慣がついているのなら、飼い主さんと同じお部屋に猫ベッドを置いて みるなども一つの手ではないかと思いますがどうでしょう?(ウチはこれで平和にやっています・笑) はたの様のレスと重複するかもしれませんが、 「空間を分けたいので別の部屋にする」「鳴くと迷惑なので部屋に入れる」「風邪をひくと・・・」 といったことの対策が、「暖房を増やす」では、あまりに人間にとって安易な方法だと思います。 余談ですが食事に関して‥‥(これは我が家の方針ですが) 「(人間の食べ物を)欲しがっているのにあげないのは可愛そう」「ウチの仔は○○を食べるの〜」と よく耳にしますが、「不用意に食べさせて病気にさせてしまったら可愛そう」と思うので、ウチでは絶対に あげていません。 彼らは単に「おいしいから食べる」のであって、「食べると病気になるかも?」とは知りません。 飼い主がその危険性を知り、「だから食べちゃダメなんだよ」と教えていくことが我が家なりのケジメです。 もちろんその内容まで通じているとは思いませんが、「愛情ゆえのダメ」ならば彼らも わかってくれると思い‥‥たい(笑) |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |