意見交換掲示板過去発言No.0000-200403-51
うさぎのてんかん治療に詳しい先生教えて下さい。 |
投稿日 2004年3月6日(土)02時51分 投稿者 kazu
先日ネザーランド1歳のウサギをてんかん発作で亡くしました。 それも寿命だったと思うしかないと自分に言い聞かせている毎日なのですが、 連れて行った獣医に疑問は残っています。 ・朝痙攣を起こし獣医に連絡した。 ・30分後に再度痙攣発作 ・その20分後に受診、獣医の目の前で発作 ・それを見て痙攣止め?、弛緩剤?と称する物を注射 ココで一つ疑問です。 体重も測ることなく注射は打てるものでしょうか? ○mg/kgの計算は不要ですか? ・注射後直ぐに発作。 ・病院が預かって看てくれるとの事で帰宅 ・3時間後に死んだとの連絡 ・発作に心臓が持たずショックで死んだとの説明。 これだけ痙攣発作が時間を置いて続く状態はてんかんですよね? てんかんと私が気付いたのは帰宅後関連のホームページを見てからの事(症状が酷似) ですのでその先生には言っていません。 抗てんかん薬の投与は無かった様です。 抗てんかん薬を使って下さい! と言わなければ使わないものでしょうか? インフォームドコンセントも無く高圧的な言葉で話は終わり、その獣医に連れて行った 自分を責めるばかりです。 人間社会では患者側が 疾患 に対して勉強熱心になり 昔に比べるとDrの態度も随分柔らかくなったと思います。 獣医の場合 動物の疾患 については飼い主が明らかに弱者になりますよね? この獣医は看板に うさぎ も書いてありました。 すみません 論点がずれましたが、@体重も測らず注射は当たりまえですか? Aてんかん薬は必要ありませんでしたか? お答え頂きたく思います。お願い致します。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |