
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
意見交換掲示板過去発言No.0000-200405-217
| re猫にチップを・・ | 
| 投稿日 2004年5月19日(水)01時03分 投稿者 はたの  
 
獣医師ではありませんがご参考まで。 本来的にマイクロチップは無麻酔で挿入可能なのがウリのひとつです。 注射できる程度に保定可能ならば、麻酔の必要は普通はないはずです。なぜ麻酔しなくてはならないのかご確認なさってはいかがでしょうか。 体への影響が全くない、と断言するのは当然不可能です。が、通常、哺乳類であれば、深刻な障害は発生しないということになっています。 血圧低下は何にからんでご心配なのでしょうか。麻酔ですか、血清採取でしょうか。いずれもネコが健康であれば、多少小柄だろうとも、普通はあまり心配しなくていいはずです。 納得できるまでかかりつけに話を聞かれるのが良いように思います。  | 
 
  | 
  | 
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー 
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved  |