意見交換掲示板過去発言No.0000-200407-252
保護したタヌキの子が突然横転しだした |
投稿日 2004年7月29日(木)11時15分 投稿者 ai
先週木曜日たぬきの子を保護し、元気だったのですが後ろ足を擦りむいていたので土曜日に一応獣医さんにみてもらいました。そこの先生は正直たぬきのことはわからないとおっしゃっていましたが乳歯がはえそろっているのでおそらく生後3〜4ヶ月だろうとのことでした。傷の手当てをしてもらいついでにスプレーのダニ除けと虫下しの薬を飲ませてもらいました。その後も食欲もあり下痢もなく元気に動き回っていました。多少足取りがおぼつかないものの子供だからだと思っていました。 それが月曜の夜、元気に動き回っていたのが突然頭を壁の角などに押し付けて踏ん張りながらじっと動かなくなりました。しばらくして今度は歩き出そうとするのですが、酔っ払ったようにふらふらして横転、ひっくり返ってしまうのです。それでも餌を食べようとするし、必死で歩こうとします。そして時折、角に頭を押し付けてじっとします。一晩中それを繰り返しました。嘔吐はありませんでした。 翌朝、同じ動物病院に連れて行きました。血液検査でカリウムの値が高いとのことでとりあえず点滴を打ちそのまま預かっていただくことになり、現在も預かっていただいてます。点滴のおかげでカリウム値は正常に戻りましたが、歩こうとするとやはり横転してしまい容態は今も変わらないとのことです。食欲もあまりないそうです。 先生が仰るには、たぬきのデータもなく原因がわからないので様子をみるしかないそうです。先生も親切に診てくださっていてとてもありがたいのですが、今からでも動物園や野生動物をおおく扱っている獣医さんを探してセカンドオピニオンをもらったほうがよいのでしょうか。それともたぬきのデータというものは一般的にないものだから、このまま今の先生を信頼しておまかせしたほうがよろしいでしょうか 長文で申し訳ありません。どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |