獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200409-320

マルチResで失礼いたします。
投稿日 2004年9月28日(火)23時10分 投稿者 れのん

ただの動物飼いですが、ご参考までに。
僭越ながらマルチRESで失礼します。

>ともちゃんさま
> ゴールデンハムには野菜だけの水分でいいって言うのは本当なんでしょうか?

給水器もつけてあげてくださいね。

ドライフードが中心になれば、必然的に水分は必要になりますし、
ハムちゃん自体が「喉が渇いたな♪〜お水欲しいな〜」と思えば
自分で必要な分を飲みますから、つけてあげてください。
特に夏などは暑さでも飲みますし、冬などは乾燥すると飲みます。
必然的に、ドライフードを食べると水を飲みます。
人間と同じように、好きな時に水が飲めないと、これは危険です。

ハムちゃんの場合、どうしても、食いしんぼ、いやしんぼなので(笑)、
水分が多い野菜でもおいしければパクパク食べてしまいます。
そんな時は、軟便になりますよね?
野菜を多く摂っている時には、給水器から余計な水を飲んではいないと思いますので、
いつでも飲める様にしてあげてください。

できれば、ケージの環境や、どれくらいの餌をやった時にどれくらいの水を飲むか、
毎日の状態を把握しておいたほうがいいですね。
あまりにも不自然な飲み方をするような時は、また別の問題が出てくると思います。
病的な水の飲み方、下痢(ウェットテイル)などには気をつけてあげてください。

水を飲む量は、餌や環境で変わりますので、
「給水器がいらない」といいきるのは間違っています。

ともちゃんさんの飼い方で間違ってないと思いますよ。

>イブぽんさま
> お風呂とかゎ避けたほうが良いのでしょうか?
歯が痛いようでも、お風呂に入れたいと思えば、入れてやればいいと思います。

特に緊急でお風呂に入れる必要がなければ、歯が痛いであろう今限定で、
猫ちゃん本人と飼い主がイヤな思いをして、
お風呂に入れなくてもいいように思いますが…?

気を悪くされることを承知でご意見させていただきますが、
ここは真面目に答えてくださるかたばかりですので、
意見を求められる時は、きちんとした表記で、
お話を詳しく書き込まれるほうがよろしいかと思います。

>きんさま
> トリマーが触ったり見て見つけやすい病気

とても勉強熱心なトリマーさん候補でらっしゃるのですね。

…ただこれは現実的には難しいかもしれませんね。
あくまでも、サービス業としての視点の意見ですが、
きんさんが気がついてあげられても、獣医に連れて行ってあげて…と、
お客様に、言ってあげる…というのはトリマーさんのお仕事の領域を越えていますね。
(AHTや獣医の資格をお持ちでしたら別です。)
お客様には、余計なお世話になる可能性がとても高いのでは…。

正直なところ、その動物を毎日観察しているのでもないのに、
トリマーさんが見つけてあげられるような病気や症状と言うのは、
(飼い主が)普通に動物を飼っていれば、普通に気がつく…というようなことだと思うのです。
少し、「ん…!?」と思うようなことが果たして、その動物の「異常」なのか「個性」なのか
判別は難しいのではないかと…。

もちろん、きんさんの他のトリマーさんとの個別化、差別化として、
(私が客として見た場合に)そういうことを勉強されているのは
優しいトリマーさんなんだろうなと思いました。
やはり客としては、「あのトリマーさんのところへ行こう」と
思うものがないとそこに行きませんから(笑)。
逆にお客様のほうから、「ここが気になるんだけど、医者に行った方がいい?」と
訊ねられることもあると思いますから、そのときはお薦めしたほうがいいでしょうが、
「トリマーなので勝手な断言ができません」と
おっしゃる必要もあるでしょう。

それこそ、「それとなく」飼い主さん(お客様)に、
「この○○ちゃんのここがちょっと気になったんですが…」と
へりくだっていう程度くらいしか、お薦めできないでしょうね(笑)。
どうぞ一流のトリマーさんになってください。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。