意見交換掲示板過去発言No.0000-200501-68
Re:交配について |
投稿日 2005年1月11日(火)00時32分 投稿者 パールちゃん
たろ☆はなさんへ。 胴長短足犬種はそうでない犬種と比べると体型的に交尾しにくいようですよ。 まったく乗る気配がないわけではなく頭のほうに乗るのなら、正しい交尾に至るのはもうすぐだと思います。そのまま見守ってあげてはどうでしょうか。 交配の専門家に頼めば相手はそれを成立させることで利益を得るわけですから、なにがなんでも交配させようとします。 ときにはメスをしばりつけて動けないようにして無理矢理にオスを乗せることもあります。 そういうことに抵抗がなければ交配をプロに頼むのが確実といえるでしょう。 ところで、、、、、 メスもオスも心身にまったく問題なく健康ですか? コーギーに多発する遺伝的な病気の要素がまったくないことは検査済みですか? オスメスそれぞれの系統は念入りに調べてありますか? 同じ年齢ですが何代か前に血が混じっているということはありませんか? 仔犬の将来に禍根を残さないためにいろいろな側面をしっかりと調べてくださいね。 また、生まれた仔犬をすべて飼うことはできますか? どんな仔犬が誕生するかは生まれるまでわかりません。 引き取り手の見つからない仔犬が生まれてくる可能性もあります。 さらに、一度他家に行った子がなんらかの理由で返されることもあります。 繁殖を職業とし、仔犬を商品として見るなら、不良品やキャンセル品は処分と割り切ることができます。(けしてそれを肯定して書いているわけではありません。念のため) 私が言いたいのは、職業としての繁殖でない場合は、引き取り手が見つからないような仔犬がもし生まれてもすべて手元で飼うという決心ができるかどうかです。 その決心をしたうえで交配を考えてくださいねというお願いです。 親犬も含めると10匹前後の大所帯になりますが大丈夫ですか? |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |