獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200508-80

RE、誤診に対する・・・
投稿日 2005年8月10日(水)08時34分 投稿者 osaka

獣医師の先生方からアドバイスを頂戴し、有難うございました。

私なりに今回の件で色々調べました。

私の後輩の友人に神戸大学農学部出身の獣医さんがいらっしゃったので、今回の件について問い合わせてみました。

その、獣医さんの見解は下記の通りです。

> きっとC病院で、普段与えている餌を聞かれて調べてみた結果鶏系の餌が、
> そのアレルギーの主因やったんやと思います。
> そこで、完全人工食を与えているという事やけど、
> これは、犬猫の餌会社から出されているものやと思う。
> 有名なものが「サイエンスダイエット社」から出されている
> 「ZD」という完全人工食。
> これを病院でもらっているのかも。
> ただ、この餌は嘔吐する副作用が5頭に1頭くらいの犬であるので注意です。
> もしその犬が嘔吐しているようであれば、他の治療をした方がよいと思うな。
> *大型スーパーや専門店なら市販されている可能性はあると思う。
>  その獣医さんに餌の名前聞いてみたらどうやろか?
>
> その餌の原理はというと、アレルギーは肉などのタンパク質に反応して、
> 体の免疫機能が過剰に起こる結果起こります。
> そこで、完全人工食は、その考えられるタンパク質を加水分解して、
> アミノ酸レベルまで小さくする事によって、免疫反応を起こさせないようにしている
>
> 食べ物です。
> だから、少し高価な餌やね。
>
> それにアレルゲン除去というのは、おそらく鶏肉が主因だから
> 栄養やカロリーを考えて野菜を食べさせようという趣旨やと思う。
>
> ステロイド治療というのは、知ってるかも知らんけど、
> 免疫反応を抑制する薬です。だからステロイドを使えば当然、
> アレルゲンに対する過剰な免疫反応が抑制されアレルギーが起こりにくくなるわけ
> や。
>
> どれもアレルギーに対しての対処療法としては適切やと思います。
> ただ、ステロイドは長期に使用はできない(副作用が強いから)ことと、
> 高価な餌を与え続けなければならないという点が問題かな。
>
> 知り合いの病院では、こんなアレルギー対策もしています。
> 例えば、ヒツジの肉を食べさせて、それでアレルギーが起こらないなら、
> ジャガイモを加える。それで大丈夫ならナマズの肉(キャットフィッシュ)を与えて
>
> みる。
> そのように、アレルギーの原因となっていなさそうな食べ物を少しずつ与えてみて、
>
> アレルギーを起こさない食べものを増やす作戦です。
> なぜヒツジかというと、普段ヒツジの肉を与えている可能性が低いからで、
> 体の免疫細胞もその肉に反応せずアレルギー反応を起こさないと推測できるからで
> す。
>
> 3ヶ所の病院で、それぞれ診断が違ったのは心配やと思うけど、
> とりあえずC病院の診療方針で調子がいいのなら、やはりアレルギーやろな。
> 「膿皮症」や「カビ」なら、少し通院すれば治るはずやしね。
>
> それに血液検査をすればすぐにアレルギーかどうかはわかるねんけどなぁ。
>
> こんな解答でよいでしょうか??
>
> まぁ、アレルギーは、食餌だけでなく環境も重要です。
> 今までアレルギーなんて無かったはずが、
> 引越ししただけでアレルギー症状が出るなんてことは多々あります。
> それに動物も多くのストレスを受けながら生活しているから、
> 人間が良かれと思っていても動物にはストレスになっている事もあるから、
> 気をつけてください。
> ストレスは体の抵抗力を下げるからね。

この獣医さんもおしゃっているとおり・・・・・
> 「膿皮症」や「カビ」なら、少し通院すれば治るはずやしね。
>
> それに血液検査をすればすぐにアレルギーかどうかはわかるねんけどなぁ。

この部分が顕著に獣医さんのスキルレベルを表していると思います。
私は幸いにC病院の先生に出会う事ができ、快方に向かっていますが、そうでない飼い主さんもたくさんいると思います。
スキルレベルの高い獣医さんはどこかにいます。そうでない獣医さんが多いと思います。
それで飼い主さんが苦労している気がします。
少なくとも私はそうでしたから。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。