
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
意見交換掲示板過去発言No.0000-200601-56
| Re:やもりの冬越しについて | 
| 
投稿日 2006年1月7日(土)16時50分 投稿者 GO  
 
もみじさんへ。 7年前に捕まえたニホンヤモリを飼い続けていますが、 部屋の中でプラケ飼育・無加温で、じっとしていることもあるし、 動いている時もあります。でもやはり冬は食べませんね。 例年、過乾燥に気をつけて2〜3日に1回は壁面に霧吹きをして上げてますが けっこう丈夫で長生きしてくれますよ。 餌はいつも啓蟄のあたりから入れていますが、ご心配でしたら 夜入れる→翌朝食べてなかったら取り出す、を繰り返せばよろしいかと。 ご参考まで。  | 
 
  | 
  | 
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー 
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved  |