意見交換掲示板過去発言No.0000-200603-8
教えてください |
投稿日 2006年3月1日(水)15時22分 投稿者 ふーちゃん
野良だった猫を、昨年12月に去勢手術を機に室内に入れました。 現在、生後約8ヶ月、おす、猫エイズ・白血病は陰性でした。 FIPの検査で100倍だったため、1ヵ月後に再検査をした方がいいとのことで 再検査をしたら200倍に上がっていました。 高い数値ではないのでFIPではない、数値が上がったのは 腸コロナウィルスがいるからでしょう。 普通に免疫があればコロナウィルスもそのうちいなくなる、けど それが何ヶ月か1年先かはわからない。 と言う事でした。 FIPがコロナウィルスが突然変異したものなら、ウイルスがいると言う事は 発症することもあるということですよね?と尋ねたところ、 確率は低いが絶対ないとは言えない。 先住猫と一緒にするかどうかは飼い主次第、と言われ迷っています。 今は先住猫6匹と接触しないよう部屋を別にしていますが、できれば 一緒にしたいと思っていました。 いろいろ調べましたが、他の猫にうつるというものも、 うつらないというものもありわからなくなってきました。 そこでお聞きしたいのは素人考えですが例えば今、抗ウイルス作用があると言う インターフェロンを打つことは発症の予防になりますか? 現在とても元気で食欲旺盛、太りすぎなくらいです。 考えすぎでしょうか。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |