意見交換掲示板過去発言No.0000-200606-337
Re:アスペルギルス症について |
投稿日 2006年6月26日(月)11時11分 投稿者 アレックスママ
>プロキオンさま 返信どうもありがとうございます。 肺葉切除については切除された肺が再生することもなく肺活量も落ちてしまうことは分かっているつもりですが、切除後どこまでの運動が出来るようになるかの目安のようなものが分かればと思っておりました。 ただ歩くのみ、走っても大丈夫、ボールを追いかけたりして遊べる、ディスク、アジリティーも大丈夫など。運動機能が低下することは分かっているつもりですし、どこまでの運動が出来るようになるのかはその子しだいという話なのかもしれませんが、これから先どのようになるのかがまったく検討がつきません。 言われるとおり、犬の肺でのアスペルギルは症例がほとんどといっていいほどなくまったくの手探り状態なので少しでも多くの情報が欲しいと思って投稿いたしました。 >はたのさま 返信どうもありがとうございます。 塩酸テルビナフィンは知りませんでしたがカファンギンナトリウムなどの新しい真菌薬が出ていることはネット上で調べて獣医師に相談したのですが、犬での症例がないため処方するにもどのように処方したらいいのか、また副作用はどうなるのかなどのデータがないため難しいというお話でした。 現在大学病院で診察を受けているのですがほかに真菌症に詳しい病院をご存知であれば分かる範囲で構いませんので教えていただけないでしょうか? >1年というのは様子見には少し長いように思われます。 アスペルギルス症と分かってから現在3ヶ月ほど経過しておりその間、同じ薬を経口していますが、1年間同じ薬で様子を見るというのは長いということでしょうか?
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |