意見交換掲示板過去発言No.0000-200611-7
増える膿疱について |
投稿日 2006年11月1日(水)15時27分 投稿者 もーがん
3歳になるポメラニアンを飼っています。 3週間前に右上瞼に目もらいが出来ましたが、そのまま5日間ほど様子を見ていたら、 目もらいが酷くなり、更に、全く元気がなくなり何も食べなくなってしまったので、 病院で見てもらうと、触診で右耳下と口角の間辺りに直径1cmほどのしこりが見つかりました。 早速しこりの細胞診と頭部のレントゲンをとってもらいましたが、何も出てきませんでした。 本人はしこりを触っても何も感じないようです。 しこり自体も、見た目はふくれているだけで、赤みも脱毛も滲出物も全くありません。 結局その時は、食欲がないのは口を触ろうとすると、牙をむいてまで異常に嫌がるので、 口内のどこかが痛いのだろうという事で痛み止めや抗生物質を点滴してもらい、更に5日間分の内用薬で様子を見ることになりました。 5日後はとても元気になり食欲もあり、散歩も進んで行きたがるくらいまでになったので、 そのまま日常を送らせてみました。 すると、薬が切れて4日後には、食欲は多少あるものの、散歩の準備をしているのを見ただけで隠れてしまうほど嫌がるようになり、1日中寝続けるようになってしまいました。 さらに、腹部、後ろ足の付け根付近にも小さい(直径0,5cmほどの)しこりを発見し、 3日間で3個に増え、最初に見つけたしこりは1cm近くに大きくなる始末。 首のしこりは2〜3cmに大きくなりました。 もう一度病院に行くと、先生も5日間の投薬で完治せず、薬が切れたら酷くなる事に多少驚いていました。 今回は首のしこりと腹部のしこり2個の細胞診を行うと、 膿が出てきたので、1日の培養検査をしてもらいました。 しかし、細菌の繁殖は全く無く、ただの炎症という事。 ただ、基礎疾患が分からず、免疫不全を起こしているからかもという推測しか出てこないので、不安です。 今回の内用薬は種類が増え、4種類飲ませています。 薬の種類はよくわからないのですが、 抗生物質のバイトリル(Baytril)と KH816と書いてあるオレンジの錠剤と 341と書いてあるピンクの錠剤と 白い錠剤です。 10月29日の点滴後から飲ませています。 今もやはり前回のように食欲もあり、元気は出てきています。 ただ、散歩へ行きたがるようになったので連れて行っても、 いざ歩くと、ほんの数分でトボトボとイヤイヤ歩くようになってしまいます。 一応後ろ足と腰のレントゲンを撮りましたが、特に目立つ症状はないようです。 基礎疾患が分からないとこの先不安です。 何か分かるのなら教えてください。可能性としてでもいいです。 宜しくお願い致します。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |