獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200701-115

膝蓋骨変形のケアについて
投稿日 2007年1月21日(日)09時26分 投稿者 ふぅ

お世話になっております。もうすぐ7ヶ月になる豆柴雌の飼い主、ふぅと申します。
以前にもお尋ねした右後足を上げる癖の原因が皮肉にも進行した結果分りました。戴いてきた時からがに股でしたが、大腿骨が内側へ曲がり、下の骨がそれを支える為外側へ移動し、大腿筋を繋いでいる膝蓋骨が、膝の内側へ移動してくっ付いてしまっていました。判明までに3回ほど病院へは行きましたが、股関節には異常が無く先日(1/20)まで見過ごされていた、あるいはそこまで進行していなかったのかもしれません。
先日判明した時に、先生は「膝下から骨を切り早急に膝蓋骨を元の位置に戻さなければ、股関節にも異常が出る」と言われました。「手術には専門の整形を紹介しなければならないが、両足とも症状がでており治るとはいえない。手術は1回ですまないかもしれないし、膝下のみならず、大腿骨をらせん状に刻んでなるべく真っ直ぐになるようにしなければならないかもしれない。面倒を看る事は難しいから、ブリーダーに返しなさい」と診断されました。家族は高齢で、確かに寝たきりになったら思うように面倒を看てやれません。そこで返す事になったのですが、引取りが今から1ヵ月半後なのです。「その間は何治療は控えるよう言われています。
しかし、膝のズレと癒着が1/20前に診察した12/2から進行したとすると、1ヵ月半で歩幅が違うひょこひょこ歩く、関節が鳴る状態まで悪化した事になり、早急に手術をしなければならない状態なのが更に悪化するようで、心配です。もちろん、返したあと処分されるかもしれませんが、それでも引き渡すまでの間、少しでも症状を遅らせ遊ぶ事を楽しんでもらいたいのです。
以前、毛並みが悪くなった時の医師に処方いただいたビタミンミネラルのサプリメントはブリーダーから食べさせてもいいと言われているので、それは与えるつもりですが、フードや普段の行動等なにかやってやれる事がありましたら、お教え下さい。(歩きづらいようですが、走るのには支障ないらしく走ったり飛んだりするのは大好きなので、できればそれは規制したくないのですが、やはり不味いでしょうか?)
それと、話が変るのですが、この犬はほとんど鳴きません。吠えている声を聞いたのはこの5ヶ月間で片手で余るほどです。(吠えたと言う声とは随分感じは違うのですが)以前飼っていた柴犬より目も鼻も耳も利きません。
右後足の異常と同様にこの件も、何度もブリーダーにも主治医にもお伝えしましたが、今まで聞き流されています。これも何らかの障害を考えた方が良いのではないのでしょうか?
長々と済みませんが、どうぞ回答、よろしくお願いいたします。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。