意見交換掲示板過去発言No.0000-200701-153
Re:Re:購入後に障害や病気が出たときはどうするのか 返事を書く |
投稿日 2007年1月24日(水)03時36分 投稿者 パールちゃん
> 仲介の方が言うには「遺伝ではないが、早期に出ているので先天的と考えられ、その場合、手術しても治らない。かえって痛い思いを何度もさせたり麻酔の事故も心配なので、そのまま見守る方が犬には良い」と言われました。 遺伝に決まってるじゃないですか!遺伝ではない=繁殖側の責任ではない、そのまま見守る=お金をかけるのは無駄、そういう言い分なんでしょう。ぼろを出しましたね。犬を商品としてしか考えていない繁殖屋ですね。ふぅさん、そんなところに犬を返しちゃいけません。言うことを信じちゃいけません。しっかりしてください。泣いてる場合じゃないですよ。 主治医に義理立てしている部分が心にあるならそんなもの無用です。レベルの高い整形外科を紹介してもらうべきです。それが「犬のためにはなにがいちばんか」の答です。 痛みさえなければどんなに不自由でも不便でもいいでしょう? 治るか治らないかじゃなくて苦痛を取り除いてあげるのが手術の目的でしょう? 先が見えない治療になるだろうと主治医は言ったというけれど、先は見えるじゃないですか。痛みから解放されることだけ。犬のためにはたったひとつそれだけ。 それ以上を望むのは飼う側の都合の問題。寝たきりにならず自力で移動してくれること、排便排尿が自分でできること、この2つだけ叶えば、飼い続けることに何を気に病む必要がありますか? ふぅさん、「犬のためにいちばんのことを」と本気で思うなら、自分の心のなかの言い訳をひとつずつ捨ててください。 犬のためにいちばんのことが見えなくなっているのは結論に踏み切れない自分への言い訳。主治医の意見も、ブリーダーや仲介者の意見も、知識が豊富ではないと謙遜するのも、親御さんのことを持ち出すのも、私にはすべてふぅさんの言い訳にしか思えません。 犬のためにいちばんのことをと思うなら犬の目を見てみればいいでしょう。インターネットの世界では相手の環境を想像してしか語れませんが、「たぶん」などの想像ではなく、「ぜったい」だと私は断言しますが、ふぅさんの犬の目は、どこにも行きたくない、ふぅさんのうちでふぅさんとふぅさんのご両親といっしょにいたいと言っている。見えるんですよ、私には。 犬のためと言いながらふぅさんは自分のためのことも欲張っている。自分がつらさから逃げたいと思っている。参ったな、この先どんなに大変になるんだろう、そんなのごめんだなと心の奥で思っている。だけどそう思ってはいけないとわかっているからうしろめたい。だからあれこれ言い訳にして結論を出せないふりをしている。私にはそう思えてしまいます。 ふぅさんの想いがどうであれ、ふぅさんを見上げる犬の目のなかに答があるでしょう。それを裏切ることのないよう、それだけはお願いします。 かなりひどいことを書きました。私は何年もこの掲示板で犬と人のことを書いていますがこんなにぶちまけてしまったのは初めてかもしれません。ふぅさんも、またこれを読んで感情を害された方がいたらごめんなさい。私は、人間の都合で犬の運命を左右し、その人を慕っている犬の気持ちをバッサリと断ち切るようなことだけはぜったいに許せないのです。犬にとっての幸せは好きな人のそばにいること、ただそれだけを犬は望んでいると私は信じているので。 長くなってしまいましたが、あともうひとつ、タイトルの「購入後に障害や病気が出たときはどうするのか」に関連して。 遺伝性疾患をもった犬がとても増えています。無理な繁殖・無謀な交配の結果です。どんどん産ませてどんどん売る、それがどんな子であろうと知ったこっちゃない、「かわいい〜♪」と飛びついて買ったのはそっちだろ、、ブリーダーさんと呼ばれる繁殖屋の大半はこうです。 常に体のどこかが金網にふれているくらいの狭いケージに繁殖犬を押し込め、そのケージを部屋中に積み重ねている。おひさまに当たることも外の空気を吸うこともなく、繁殖能力がなくなったら処分。これって、ブリーダーさんと「さん付け」で呼ぶにふさわしいですか? 「さん付け」で呼ぶにふさわしい真の繁殖家はほんの一握りです。そんな人に出会うためには、衝動買い(飼い)はやめ、犬に関する知識を集め、実際に繁殖元を訪れてから購入を考える、このくらいのことは最低限やるべきです。 「購入後に障害や病気が出たときはどうするのか」を考えるのは大切ですが、購入前のことをもっと論ずる必要がありますね。法律は少しずつ整備されていますが現状にはまだまだ改善の余地がありますし、売る側にも買う側にももっと厳しく適性を求めるべきでしょう。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |