意見交換掲示板過去発言No.0000-200702-108
Re:Re:Re:RE:Re:猫の血尿について(ご報告) |
投稿日 2007年2月15日(木)00時50分 投稿者 るうちゃん
こんにちは、私は以前動物看護士をしておりましたが、猫ちゃんは男の子ですか?女の子ですか?砂状のものが出たとか… ふだんの食生活で人間の食べる食事、例えばかつお節や魚類、ドライフードや缶詰の内容が魚味などの食事をしていると、病名、猫尿路疾患になりやすいといわれています。症状としては、トイレに行く回数が増えたり、ひどくなると吐き気や血尿がでたりします。通常の治療内容は尿検査と血液検査をします尿検査では砂(ストラバイトといいます)が出ていないか確かめ血液検査では腎臓の数値を確かめます。砂が出ている時点で二〜三日くらい静脈点滴などの処置をし入院します。退院後は投薬と食生活では最低三週間くらいは砂を溶かす治療食をたべさせ定期的に検診に連れて行きます。水分を取ることはとても大切なことですがドライフードを食べれば喉か乾くので水を飲みますし、缶詰なら、水分をもちろん含んでいるのですが、内容がかつお節あじなど、以前から食べていた物だとまた砂がたまり同じことの繰り返しです。行かれた動物病院の先生の治療方針はいかがなものかと思いますが…一度違う病院に見せられたらいかがかと思います。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |