獣医師広報板ニュース

意見交換掲示板過去発言No.0000-200702-196

Re:電解水の使用について
投稿日 2007年2月23日(金)11時33分 投稿者 プロキオン

まず、「電解水」という言葉の定義を定めないとなりませんね。

1、ある液体を電気分解して得られた水のことを言う場合。
  文字どうり「水」ですから、「水」以上の機能は考えられませんよね。

2、水を電気分解して得られた液体である場合。
  本来、辞書などに「水の電気分解」として紹介されているのが、このケースなのですが、これは結果として「水素ガス」と「酸素」が得られ、電極となっている金属がメッキされる現象です。こちらのケースには「落ち」があって、「水」は「純水」では実は不都合なのです。通電性を考えて、塩化ナトリウム(食塩)を添加することがポイントです。
 つまり、こちらのケースであれば、水は水素と酸素になって分解されて減少していきますが、分解されずに残っている液体は厳密には食塩水ということになります。


人間が温泉に入浴する際には、「酸性泉」「アルカリ泉」等があって、それぞれの効能を
謳っています。なかには本当に強力な酸やアルカリの温泉もあります。
これらに人間の皮膚が耐えることができて、それぞれの効能を得られるというのは、人間の皮膚の角化層の細胞の厚さが10〜15層の細胞の層から形成されているからです。
犬の皮膚においては、3〜5層の厚さしかありません。およそ1/3の厚さということになります。皮膚の平均のPHは人間が5,5であって、犬では7,5です。角化層の細胞の入れ替わりに必要な期間は、人間ではおよそ28日で、犬では薄いにも関わらず20日ということのようです。
犬の皮膚が人間の皮膚に比べていかに弱いものであるかがご理解いただけると思います。
人間を基準としたものの多くのものが、犬の皮膚にとっては不適なものとなるように考えます。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。