意見交換掲示板過去発言No.0000-200703-164
僧帽弁閉鎖不全症の強心剤・利尿剤の開始時期について |
投稿日 2007年3月22日(木)20時04分 投稿者 さら
9歳11ヶ月のキャバリアです。 8歳2ヶ月で、心雑音から僧帽弁閉鎖不全と診断されました。 無症状でしたが、すぐにACEI(ベナゼプリル)を始めました。 服用を続けているこの1年9ヶ月の間に、心雑音は1/6から5/6へ、 病気の状態は「中等度と重度の間」へ進行しています。 X線では、心臓がかなり大きくなっているのがわかりますが、 まだ肺に水は溜まっていません。 エコーでは、既に2/3程度の逆流があり、腱索が伸びてしまって 僧帽弁はあまり機能していないそうです。 血液検査の結果は、特に問題ありません。 現在の心拍数と呼吸数は、起きてお座りしている状態で 心拍数が80〜90/分、呼吸数が28〜34/分です。 ぐっすり眠っている状態ですと、 心拍数が60〜70/分、呼吸数が16〜20/分です。 咳は、はしゃいだり興奮したりしたときに単発で1〜2回、 1日合計しても多くて数回です。 日中も夜間も、普通に過ごしている分には全く咳をしません。 以前に比べると、寝ている時間が長くなったと思いますが、 他にこれといって症状はありません。 食欲もあり、元気もあります。 お散歩は大好きで、行くとはしゃいでしまうのが心配で、 控えています。 今後、強心剤および利尿剤の服薬が必要になるそうですが、 病院(獣医さん)によって、 開始時期の目安とお薬のご判断が異なります。 例えば、強心薬には食欲不振や嘔吐・下痢などの 副作用があると聞きました。 使い方が難しいお薬とも聞きました。 今、体調が落ち着いていて穏やかに過ごせているだけに、 心臓や他の臓器にダメージを与えて余命を短くしたり、 必要以上に辛い思いをさせるのは、避けたいと思います。 僧帽弁閉鎖不全症への強心剤・利尿剤は、 どのような状態になった時に、 何を始められますか? or 始められましたか? みなさまのご意見やご経験を伺えたらうれしいです。 よろしくお願い致します。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |