意見交換掲示板過去発言No.0000-201106-42
Re:抗生物質、抗虫剤についておたずねします。 |
投稿日 2011年6月30日(木)22時49分 投稿者 チーママ
ただのウサ飼いですが。 おそらく先生は、EZ症(エンセファリトゾーン症)を視野に入れて、駆虫剤を処方。 これは投薬期間1クール4週間です。 完全に虫が根絶されるためには、4週間投与が原則になります。 途中でやめると、下手に生き残ってしまうことも。 で、もしパスツレラだった場合も考えて、抗生物質も処方。 用量を守っていれば、抗生物質を怖がる必要はありません。 ただ、確かに抗生物質が腸内細菌藪にダメージを与えることもあるので、下痢には注意です。食欲があるようなら、食欲増進剤は必要ないとは思いますので、そのあたりは獣医さんにご確認ください。 今回は数日で回復しているとのこと。本当によかったですね。 ですからなおさら、万が一エンセファリトゾーン症であった場合を考えて、一度しっかり駆虫してしまうとよいと思います。 エキゾチック専門ではないというお話ですが、きちんとEz症とパスツレラを視野に入れていらっしゃるとことなど、それなりに詳しい方だと思いますよ。 EZ症に関しては、下記をご参考ください。 ただ加筆の必要がありまして、最近は劇症(感染して死んでしまう)はあまり聞かなくなりました。ウサギさん自体が、虫さんとそれなりの妥協点を見つけて、うまく付き合ってきつつあるのかな? という話もしております。 つまり日和見菌的(どこにでもある菌。普段は悪さはしないけど、何かあると暴れだす)な存在になっているのかもしれません。まだまだ解明されていない、ちょっと面倒な病気ですが、変に心配したり、おろおろするようなことではなくなりつつあると思っています。 今回も、直接の引き金は暑さかと思います。贅沢なようですが、この暑さではクーラーが必要かもしれません。 今回もしEZ症で駆虫出来たとしても、神経損傷は残りますので、この先何らかのストレスがかかると再発することもありえます。暑さや天候不順などには気をつけてあげてくださいね。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |