意見交換掲示板過去発言No.0000-201701-44
CRP C反応性蛋白について |
投稿日 2017年2月20日(月)01時55分 投稿者 ジュリエッタ
昨日、犬のドッグドックを受けてきました。 今までは行わなかった血液検査項目でCRP C反応性蛋白という項目の数値が基準値より高く3.4という数値でした。 獣医の説明では、内臓等の病気が原因で数値が高くなっているわけでなく、関節がどうのこうのという事を言っていたようで、体重を減らすように言われたようです。(病院に連れて行っているのは私ではなく家族の者なので) この項目の数値が高くなる原因として腫瘍とか其の他色々あるようですが、ネットで調べたところ何処が原因で数値が高くなっているのを特定する事は出来ないとありました。 特定できないのに、関節がどうのこうの獣医が言うという事は、何を根拠に言っているのでしょうか?(他の要因の場合もあるわけですよね?) 又、本当に特定する為の検査は無いのでしょうか?(レントゲンやエコーも受けてきましたが、何の異常も無かったと言っています) 特定する検査方法があるとしましたら、どのような検査をすれば解るのでしょうか?
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |