獣医師広報板ニュース

災害と動物掲示板過去発言No.0700-200412-100

新潟県中越地震 中間報告
投稿日 2004年12月17日(金)01時49分 投稿者 パール@ペット防災ネットワーク

12月11日、被災全市町村の応急仮設住宅にて
ペットの飼育が容認されることとなりました。
12月26日を目途に、現在も避難所にて生活しているすべての方が
仮設住宅に移ります。

しかし、まだ避難勧告の続いている地域があり、
飼い主さんが避難したあとの自宅近辺に残っているペットたちが数多くいます。
特に山古志村に関しては新潟県福祉保健部生活衛生課の職員が
地道に保護と収容・飼い主さんへの引き渡しを続けています。
新潟県福祉保健部生活衛生課による「被災動物の支援活動について」は
http://saigai.pref.niigata.jp/content/jishin/doubutsu3.html
をご覧ください。

仮設住宅にてペットの飼育が容認されることになったとはいえ、
すべてのペットが仮設住宅で飼い主さんとともに暮らせるわけではありません。
飼い主さんそれぞれにさまざまな事情があり、
手元に引き取れない場合や飼養継続が困難な場合があります。
それらのペットたち、また仮設住宅に移るまでの一時保護として、
新潟県内の動物保護管理センターには12月16日(木)16時現在で、
犬17匹・猫49匹・ハムスター2匹・プレーリードッグ1匹が収容されています。

仮設住宅でのペット飼養については、
新潟動物愛護協会中越支部や民間ボランティア団体によって
飼い主さんへのサポートが行われています。
新潟動物愛護協会中越支部では飼い主さんにアンケートを配布し、
・伝染病予防ワクチン注射の実施
・ペット用の名札配布
・飼育や健康に関する相談
・ケージやサークルの貸与
・ペット用トイレの貸与
・ペットフードの配布
などのニーズを聞き取り調査しています。

仮設住宅でのペット飼養が容認されたことにより、
被災された飼い主さんへの公的対応は一段落を迎えたといえます。
しかし、仮設住宅での生活でこれから出てくるであろう飼養の悩みや
最長2年後の自宅再建に向けての課題など、困難はまだこれからも続きます。

新潟県中越地震が報道されることも少なくなりつつありますが、
どうかこれからも新潟県の実情を心に留めてくださるよう、皆さんにお願いします。

そして、年が明けて1月17日は阪神淡路大震災から10年の節目を迎えます。
過去の災害を過去のものとして振り返るのではなく、
過去の犠牲や苦しみ悲しみを『明日は我が身』として
一人一人の皆さんが自分の防災に役立てる気持ちをぜひもってください。

あなたのペットを助けることができるのはあなただけです。
あなたのペットの暮らしを守れるのはあなただけです。
そのために今なにをするべきか、ぜひ考えてください。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。