獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200106-34

まとめレスでごめんなさい
投稿日 2001年6月17日(日)07時44分 パールちゃん

[犬と猫の同居について]
ユトリロさんへ。

毛を逆立てて怒ってるってことは、子猫のほうが社会科のお勉強が進んでいるようですね。
自分の身を守ろうとしてそうしているんでしよう。
そういうときいきなり一緒にすると、臆病でよく吠えるワンコほど子猫の迫力に恐怖を感じ、
ガッと子猫を襲ってしまうことがありますから要注意です。
子猫をケージに入れて安全を確保したうえで、ワンコとひとつの部屋で過ごす時間を作り、
子猫ワンコともに相手の存在に慣れさせてください。
このへんのコツは猫BBSのほうに最近とてもいいアドバイスが投稿されていました。
そちらも見てくださいね。
あと、、、一言。
我が家も犬と猫が仲良く一緒に暮らしていたのですが、
遊びの延長で本能に火がつき、犬が猫を牙にかけてしまう事故がありました。
突然走り出すものを追いかけて襲う犬の本能は抑えられません。
さっきまでくっついて寝ていた同士にもそういうことが起こるんです。
犬猫それぞれの本能に留意して、くれぐれも、くれぐれも、気をつけてあげてくださいね。


[犬の恋]
ちょりっそさんへ。

ヒートとは関係なしに、それは恋♪ですね。
熱烈ラブラブなんですね。
犬にも繁殖と関係ない恋がありますよ〜。
体の大きさや、相手の性格(友好的・攻撃的)に関係なく、好きになっちゃうみたいです。
私の犬歴では、一目ボレ型恋愛をする犬が多いようです。
ヒートとは関係のない恋愛を繰り返していると、
ホルモンが乱れてきて生殖器系の病気を誘発することがありますから、
できればじょじょに紀州クンのことを忘れるように仕向けたほうがいいと思います。
だからといって多頭飼いはあまりおすすめできません。
紀州クンは好きだけどほかの子との同居がうまくいくとは限りませんし、
今度は新入りとちょりっそさんの愛情を競い合うヤキモチの問題が出てきます。
さみしさ解消のための多頭飼いは吉と出るか凶と出るか結果は半々なんです。
慎重に考えてくださいね。

[おしっこのしつけに困っています]
とまとさんへ。

現行犯で目撃したのでおしっこの最中で叱って止めさせたとのことですが、
それはいけません。
おしっこをする場所じゃなくて、おしっこをすること自体がいけないんだと思ってしまいます。
おしっこを必要以上に我慢する犬になって、泌尿器系の病気になってしまいますよー。
ハウスの近くでしてしまったときは目撃したとしても、あとで発見したとしても、
怒らずに無視するようにしてください。
再しつけについては、
ハウス近くでしそうになる寸前に、名前を呼んで庭の隅に誘導することを何回も繰り返します。
庭の隅に行っておしっこをしたら、している最中に「よしよし、いい子だね」とか、
「そうそう、そこだよ」と優しく声をかけてあげてください。
ここでおしっこしたら誉めてもらえるんだなと覚えさせるのです。
散歩のときも同じように、おしっこの最中に「よしよし、いい子」を言ってあげてください。
誉めてもらえることとおしっこの場所を連動させて覚えさせるのがコツです。.
あ、でも、今までそんなことはなかったのに、ここ1ヶ月で急にそうなってしまったということは、
排尿を我慢できないという病気の可能性がなきにしもあらずです。
病気の心配はありませんか?
あと、ハウスの周りでしちゃうときはつないでいるときですか?
それとも、自由に庭の隅に行けるのにハウスの周りでしちゃうのですか?
つないでいる、放しているなどの違いにもよりますし、
近所から発情中の犬の匂いが流れてくるなどの環境の影響もありますし、
病的な問題の可能性もあります。
ただの悪いクセとは思わずに、いろいろな角度から考えてあげてくださいね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。