獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200302-14

ななさんへ & あぴさんへ & はなさんへ
投稿日 2003年1月6日(月)03時10分 パールちゃん

ななさんへ。
性格がゆがんでしまっていたり、神経に異常があったりして人を噛むのを「噛み癖」といいます。
そうでないのに人を噛むからには理由があると思うのですが、心当たりはありますか?
犬を怖がらせているとか、嫌なことを強いているとかありませんか?
どのような状況で噛むのですか?
それを教えてください。
アフガンハウンドの歯は犬族のなかでも特に切れ味がよく、
歯が当たっただけで相手の肉を裂くカミソリ歯といわれています。
ですが人に対しては従順な血をもっていますので、めったなことでは人に牙をむかないはずです。
なぜ噛むのか?、、、それを突き止めないと噛まなくする対策は立てられませんね。
元の飼い主さん宅ではどのように飼われていたのでしょうか。
しつけはどこまでされているのでしょうか。

あびさんへ。
肉だけ食べてカリカリを残す、またペロッとだけ舐めてやめるのは、
あきらかにワガママ、そして贅沢病です。
どうにかして食べてくれるようおいしいものにした結果、そうなってしまったのだと思います。
気にいらないものは食べなければ、もっとおいしいものが出てくるのを学習してしまったのですね。
栄養的には、肉だけつまみ食いしている今の状況はよくありません。
肉が乗っていなくてもカリカリを食べるようにしたほうがいいです。
固形の肉はやめて、肉の茹で汁を煮詰めて濃いエキスにしたものをカリカリにかけてみてください。

はなさんへ。
メス犬は生後半年前後(7ヶ月くらいが多い)で初潮を迎えます。
避妊手術の時期は獣医さんによっていろいろな考え方がありますから、
今後かかりつけとなってくれる先生に相談するのがいいと思います。
トイレを覚えた子が絨毯にシーをしてしまったということは、
我慢しすぎていたか、ストレスがあったか、泌尿器系の問題があるか、
何か理由があっての粗相だと思います。
我慢しすぎたりストレスがあったりすると膀胱炎などによる血尿も考えられますから、
今後もシーの色をよく観察してください。
ゴハンのとき近づくとしっぽを下げてブルブル震えていたのは、怖いからではありません。
ゴハンを取られると思って攻撃したい気持ちを必死で抑えていたのです。
満足に食べることができなかった経験をもつ子は安心して食べることができるまで何ヶ月も何年もかかります。
今はしっぽを振りながら食べるようですが、まだ安心はしていないと思います。
犬を不安にさせないためにも、噛まれないためにも、
食べている最中はぜったいに手を出さないでくださいね。
時間をかけて、ぜったいに取らないよということ、安心して食べなさいということを教えてあげてください。
うちには5歳になるまでろくに餌をもらえなかった子がいます。
うちに引き取ってから4年、やっと安心して食べるようにはなりましたが、
それでも食事中に手を出されるのはとても嫌がります。
それほど「食べられなかった過去」って重いんですよね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。