獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200302-45

Re:分離不安
投稿日 2003年2月4日(火)02時32分 パールちゃん

ひとりでお留守番はつまらないです。
オトナになったらもっと我慢強くなれるけど、
わたしは遊び盛りの生後6ヶ月半だから、さみしいし退屈です。
10時間ずっと寝ているわけにはいかないから目が覚めたら遊びます。
おもちゃにはすぐ飽きてしまいます。
何かを壊したり破いたりするとちょっと気がまぎれて楽しいです。
待って、待って、待ちくたびれたころ、あ、帰ってきました。
わんわんわん、おかえりー、おかえりー。
でも無視されます。
わんわんわん、わんわんわん。
だめです、まだ無視されます。
きゃんきゃん、ぎゃんぎゃん、ぎゃいんぎゃい~~ん。
あ、やっと出してくれた。
うれしいよー、うれしいよー。

・・・と、わんこは言っています。

ティンクさん、長時間のお留守番はちゃんとできていますよ。
帰ってきたことを大喜びしているじゃないですか。
いい子で待っていたからこそ喜ぶのです。
健康な証拠です。
分離不安は、分離されて不安になって心身が病気になってしまうことです。
飼い主の帰りを喜ぶ犬は分離不安ではありません。
さみしくて退屈で居場所を散らかすのは当たり前です。
後片付けが大変なんて言っていてはいけません。
さみしい思いをさせたのだからそのくらい当然です。
帰宅したのに無視するのはひどい仕打ちです。
すぐに出してあげて、声をかけ、体にさわり、
ちゃんと待っていたことを誉めてあげなければ。
でないと本当の分離不安になってしまいますよ。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。