イヌ掲示板過去発言No.1100-200308-110
くりさんへ |
投稿日 2003年8月17日(日)23時39分 パールちゃん
私の意見はK9さんと少し違います。 犬がガルルーと唸ったときに遊びをやめてはいけません。 なぜならそれは犬に「ぼくの勝ち!」と思わせてしまうからです。 唸ったらちょっとだけ引っ張る力をゆるめ、でも遊ぶのはやめないでください。 そして唸っていないときに遊びをやめます。 そのとき引っ張りっこをしていた物は必ず人間が手にして「人間の勝ち!」で遊びを終了してください。 犬が唸るのは相手に注意や警告を発するときです。 注意や警告を発することで牙を使う喧嘩に発展しないようにしているのです。 喧嘩になる前の話し合いですね、ガルルーは。 唸る経験をしないで大きくなった犬は気に入らないことがあると ガルルーも言わずにいきなり噛みつく暴力犬になってしまったりします。 思い通りにならないことがあってもいきなり直接行動に出ちゃいけないよ、 まずは注意や警告を与えるんだよと覚えさせるのは必要なことだと思います。 唸るといってもいろいろあります。 ノドの奥から絞り出すような連続したガル〜ガル〜はかなり怒っているときで、 「やめろっ!やめないと噛むぞ!」です。 口の中だけで軽く1回ウゥゥと言うときは、「やだよ。お願いだから、やめて」です。 さわられたくないところをさわられたり、されたくないことをされたりしたとき、 犬は信頼している飼い主に対してもウゥゥと唸って自分の気持ちを伝えます。 唸る犬はダメな犬と思われがちですがそうじゃありません。 自分の気持ちを相手に伝えようと努力しているのです。 犬が吠えたり唸ったりするのにはすべて意味があります。 よく皆さんから無駄吠え≠フ相談がありますが、無駄に吠えている犬は1匹もいません。 なぜ吠えるのか、吠える理由を人間が理解してあげられないだけです。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |