イヌ掲示板過去発言No.1100-200311-212
re新之助さん |
投稿日 2003年11月28日(金)22時58分 はたの
獣医師ではありませんがご参考まで。 まず、「ケージ」です。「ゲージ」ではありませんので、今後お他所を恥をかかれませんよう。 そして、ケージとサークルとは区別してください。 ケージは、むしろクレートというほうがハッキリするかもしれません。蓋があって扉が締められる「箱」です。この中にはクッションのみ入れます。寝場所です。 その周囲に柵をして囲った範囲(というか囲いそのもの)がサークルです。ここに、トイレを置きます。ケージとトイレはそりゃなるへく遠いほうがよいと言えますが、スペースと相談して。長時間閉じ込めるのならば、水入れも。 ただ、お子さんとの関係も考えてせっかく8ケ月のトイプーにするのでしたら、「イヌをサークルにしばしば長時間閉じ込める」のはお勧めできません。逆に、お子さんからイヌが逃げられるように、お子さんがイヌのトイレや餌、オモチャをいたずらしないように、「イヌは出入り自由、お子さんは侵入禁止」のほうがよろしいかと。そして、イヌが苦手な来客がある時などどうしても必要な時にだけ、イヌをサークルに閉じ込める、と。まあやっぱり水入れはあらまほしいですね。 食事の順序はハッキリいってどうでもかまいません。ちなみに散歩の時にどちらが先に歩くかも。これは誤解が流布している典型なんです。 問題は、「いつイヌに餌をやるか」「散歩でどちらに進むか」の決定権がヒトにあるかどうか、なんです。膝に抱くか降ろすかとかについても。 ああ、イヌが「おねだり」するのもいいんですよ。食卓から(イヌに有害でない)オカズをおすそ分けするのも。ダメ! といったらイヌが諦めるのならば。 イヌがおい寄越せ、よこさなきゃ咬むぞ、にならきゃいいんです。 で、トイプーでしたら、その心配は非常に少ないかと。むしろ萎縮させない方向に注意を払うほうがよろしいかと思います。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |