
|  |  |  |  |  | 
イヌ掲示板過去発言No.1100-200312-14
| REトイレの躾 | 
| 投稿日 2003年12月3日(水)12時49分 カノン 
 
寝床とトイレがあれば犬は寝床で用便はしないものです。 失敗の原因を捜す前にトイレシーツを取り替えた直後、どこで用便をするか観察してみてください。 トイレにするようであれば認識しているはずです。 この場合の原因は取り替えが悪いと思いますね。3か月ともなると2箇所くらい尿をするとそれ以上は嫌ってトイレ以外にする子もいます。 さて、トイレシート以外でする場合は認識が出来ていません。寝床の高さを少し高くすると改善します。 もっともトイレが小さいのでは問題は解決しません。ダックスの場合Sサイズでは小さく感じますね。 | 
| 
 
 | 
| 
 | 
| 
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー 
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |