イヌ掲示板過去発言No.1100-200405-94
Re:イヌのひげ |
投稿日 2004年5月26日(水)15時08分 投稿者 パールちゃん
すずさん、こんにちは。 犬のヒゲは人間の指先みたいなもので、感覚器官の役割を果たしています。 試しに何かおいしいものを犬の鼻先に差し出してみてください。 鼻をクンクンさせて匂いを嗅ぐとともに、鼻の回りのヒゲが全部こっちに向きます。 匂いだけでなくヒゲでふれてそれが何かを見極めようとするんですね。 また、ヤブや草の中を通るときなど、ヒゲが物にふれると犬は瞬間的に目を細めたりつむったりします。 ヒゲが危険物を感知して眼球を傷つけないようにしているんですね。 猫の場合は感覚器官としてのヒゲの役割はさらに大きくなります。 ヒゲをめいっぱい広げた範囲が自分の肩回りの大きさ、 つまり入っていける大きさの穴なのか入っていけない小さな穴なのかを判断するセンサーの役割をします。 穴にいるネズミを捕食していた猫ならではの機能ですね。 この点、犬は範囲を知るセンサーとしてヒゲを使うことはありません。 肩がつっかえるまでは無理矢理にでも穴に入っていき、 それ以上進めないとわかるとそこを掘って広げて進もうとします。 ぁ、話を掘り下げすぎてしまいました(笑) 犬はヒゲに大きく頼る生活はしていないけれどないよりはあったほうがいいというのが結論です。 私たちが手の爪を短く切りすぎたあとって何かと仕事がやりづらいですよね? 犬のヒゲを切っちゃうのってあんな感じに似ているのではないでしょうか。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |