イヌ掲示板過去発言No.1100-200408-23
ワサビさんへ |
投稿日 2004年8月3日(火)16時37分 投稿者 パールちゃん
ワサビさんとのやり取りを過去ログをずーっとさかのぼって読み返してみましたが、 やはりワサビさんは何かあるとすぐ気にしすぎて、「どうにかしなきゃいけない」と焦りすぎのように思います。 もっと大きく構えて太っ腹になってみてはどうでしょう。 わんこがよく食べよく眠り、よいウンチをし、好きな遊びをしているときはイキイキと元気いっぱいなら、もうそれだけでいい、そう思ってみませんか? そう思うことが犬も人も楽しく暮らす最低条件ですもん。 もちろん、よく観察することは大切ですよ。特に「どこか悪いんじゃないか?」と健康面に注意することは大切なことです。 でも、よく観察することと気をつかいすぎることは表面的には似ているけれど実は違います。 「どうしたの? 大丈夫?」とすぐに手を貸す優しさと、何も言わずに見守る優しさ、これをうまく使い分けるほうがいいんです。むずかしく考えることはないですよ。夫婦・家族の関係もそうですよね。いっしょに暮らす者同士の「あ・うん」の呼吸ってやつです。 生後2ヶ月でブリーダーさんのところから来た当初は神経質だった、 チョークカラーでのしつけがうまくいかなかった、 マンション住まいなので大きな鳴き声は困る、 痛みや得体の知れない何かが体に触れることに異常に反応する、 そういうことってとってもよくあることです。 ワサビさんのところだけが問題児なわけじゃありません。 悪いほう悪いほうへ考えず、気持ちをゆったりもってわんこと接してみてはどうでしょう。 ギャンギャン鳴きをしても、「まただ〜」と思うくらいの余裕でいましょう。 散歩中のギャンギャン鳴きや抱っこして〜はそのこと自体に対処するのではなく、 わんこの気持ちを切り替えるような工夫をしてみてはどうでしょう。 ボール遊びが好きなようですからボールを見せるとかね。 見せるだけですよ、ボールを渡しちゃだめですよ。 渡すと、「ギャンギャン鳴けばボールをもらえる」と思ってしまいますからね。 マンションの住人さんたちには、「うるさいかもしれなくてごめんなさい。鳴く癖を矯正中です」とご挨拶をしておいてください。 人見知りせず、慣れない音に対しても強い子のようですから、芯はしっかりしていると思います。 ワサビさんが<頼らせすぎ>にしちゃってるんだと思うなぁ。 ワサビさんもダンナさんもドーンと構えてください。 親分がオロオロすると子分に伝染しますよ。 算数や国語の点数が悪くても体育が得意なら「ま、いっか」です。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |