獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200412-44

我が家の経験
投稿日 2004年12月13日(月)18時29分 投稿者 海が好き

プータロさん
 以下、我が家(シェルティの女の子)の経験です。一例としてご参考まで。

1.ケージの中で遊ばない
 おぼろげな記憶ですが、うちの子も、ケージの中では寝ているか、静かに休んでいるだけだった気がします。「ケージは休むか食べる場所」と思ってくれているようなので、それでよいと私は思っています。

2.遊び方&しっぽ
 うちの子の場合も、うちに来てから1ヶ月くらい(生後2〜3ヶ月)は、「喜んで人と遊ぶ」という感じではありませんでした。まるで体の中に時限装置があるように、突然走り回り出してみたりして、「周りとの関係で何かする」というよりは、「自分の体の中から湧き起こるものに従って動き回る」という感じでした。しっぽは...よく覚えていません。最初の数日は下がりっ放しでしたが。

 3ヶ月過ぎる頃から、人間を遊びに誘ったり、人間が誘うと乗るようになってきた気がします。「モッテコイ」や「追いかけっこ」ができるようになりました。飼い主の実感として、急速に精神的に成長してきたなぁという感じでした。これが月齢による変化なのか、環境への慣れもあるのかは私にはよく分かりませんし、ワンコ全般で似たような変化があるのかもよく分かりませんが。

3.放し飼い
 うちの子は、生後3ヶ月(来て1ヶ月)までは、時間を限ってケージの外に出していました。当時読んだ本にそう書いてあったからなのですが、結果的にそれでよかったと思います。我が家の場合、ずっと外だったら、子犬が体力を消耗しきるまで遊ばせてしまっていたと思いますので。また、3ヶ月頃には、疲れると勝手に自分でケージに入って休むようにもなりましたし、お留守番の間、ケージで過ごせるようになってくれました。多分、意識的にケージの中で過ごさせたことで「ケージは自分のお休みスペース」と認識できたのだと思います。
 24時間、部屋の中を自由に歩かせるようにしたのは...お散歩デビューした頃からでしょうか。なんとなく落ち着いてきたのと、飼い主不在時にいたずらしたりしない子だと確信できたからです。
(もちろん、飼い主の都合で入らせない部屋というのはあります。)

 そのお宅の間取りや家族構成、生活パターンなど、環境によっていろいろなやり方があるとは思いますが、ご参考まで。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。