イヌ掲示板過去発言No.1100-200505-80
Re:お風呂の時期 |
投稿日 2005年5月20日(金)12時53分 投稿者 りんママ
生後50日頃、可愛い盛りですね。 泥んこになったりしなければ、シャンプーは特に乾いたタオルで拭いたりブラッシングをするだけでも、シャンプーが特に必要ということではないのですが、慣らすということではとても大切な時期です。 この時期に、嫌なことや怖いことをされたり、反対に過保護にしすぎて周囲との接触を断ってしまうと、犬や人や環境に対して臆病で神経質な犬に育ててしまいます。 (飼い主が)問題のある犬にしてしまうのです。 まずは、シャンプーもその他のお手入れ(グルーミング)も、犬にとって嬉しい楽しい気持ちいいこととして経験をさせてくださいね。 色々なご相談を読むと、皆さん(本の通りに育てたいと)、あれもこれもと性急すぎるきらいがあるように感じます。 シャンプーに慣らす為に、最初から全身を洗ったり、ドライヤーで乾かしたりせずに、 手足の先だけや肛門周辺だけなど部分洗いから始めて、肉球の間や被毛を乾いたタオルで良く乾かしてあげてくださいね。仔犬を褒めて下さい。 そうやって、体を濡らすことに十分に慣らして「何でもないんだ。」という体験をさせてから、全身を洗われると良いでしょう。 水温や水のかけ方、水は頭や上からかけてはいけません。 シャワーがあればシャワー口を皮膚に付けて被毛が水を含むように、必ず足下から上に被毛を十分に濡らしてからシャンプー剤を直接被毛に付けず100円ショップの調味料などの容器にシャンプー剤を水で先に薄めたモノを用意して、被毛に掛けるとまんべんなく手早く洗うことが出来ます。 シャンプー剤が被毛や皮膚に残らないように十分にすすいでください。 あとはドライタオルで被毛をよく拭き必要ならドライヤーで乾かします。 すすぎが悪かったり、生乾きでそのままにすると皮膚が蒸れて皮膚炎などの原因になったり冬だと風邪を引かしてしまいますので気をつけてください。 長毛種でドライヤーを使う場合には、前もって音や風に慣らしてください。 ドライヤーの熱で火傷しないように、少し離した状態で左右に振って風が一点に集中させないように使うといいでしょう。 最初は手櫛からはじめてブラッシングに慣らすと無駄毛や抜毛もとれて皮膚の代謝もよくなりますよ。その時も強くこすったりしないでくださいね。 水に慣らすことから始めて下さい。 自分からお風呂場に入るようになれば大丈夫です。 私の場合は、 お風呂場でシャンプーをします。ドライヤーも使います。 今頃は換毛期ですから、マスクが必要です。(私がアレルギー持ちなので) 外に毛が飛ばないようにも気をつけています。 シャンプーは、犬の体調が良い時でお天気の続く日を天気予報で予想して、 ワクチンやフィラリア薬などの時期にはその間、1〜2週間前後にしています。 春〜秋は、1ヶ月ごと全身、冬は、毛の皮脂の状態をみて2ヶ月に1度のこともあります。 日常は、下半身や腹部の汚れは濡れタオルで拭くか部分洗い、ブラッシング(グルーミング)は健康チェックを兼ねて毎日しています。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |