獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200507-125

ひげ
投稿日 2005年7月20日(水)02時40分 投稿者 はたの

こうしたいわば「機能生理学」的なハナシは、研究者が調べようとしたことしかわかりませんから、全体像を解明するのは大変です。人間の感覚とは違う、想像するのも大変、といった部分が大きいですから。
 ネコが狭い場所の幅をはかるのにはヒゲは使わない、のはおおむね定説といってよいかと。ただし、獲物を捕るときには大切だろうと言われていますね。実は近くは見えないので、噛む時にはヒゲが頼り。ネズミの毛流を判断するのにも寄与しているのかな?
 イヌでも程度はともあれそうした使い方はしているようですし、臭いを効率的に嗅ぐために風向きを察知しているのにも使っているように見えます。

 何にどのように使っているかの参考になるとは限りませんが、別のアプローチとしては、感覚のホムンクルスというものがあります。脳の中でそれぞれの感覚が占める大きさを戯画的・比喩的にその動物の体を誇張して表したもので、ヒトであれば目や人差し指の先端が極端に大きく描かれます。マウスあたりだと、目よりも、ヒゲ一対のほうが脳にとっての意味は大きいようです。人間のヒゲは単なる体毛で感覚毛ではありませんけれど、それでもヒトの髪の毛なんかよりはモノの察知に使えるわけで、根っこがフローティングシステムになっていて専用の神経細胞が配されている感覚毛の推して知るべし、ですね。
 イヌの脳も相当に研究が進んでいるわけで、探せば何か知見があるような気がします。ただ他方で、鳥の嗅覚なんか、材料としてはふんだんに得られるものでも割と手つかずだったりするような「抜け」もあるので一概にはいえませんけれど。

 切っても極度に庇護された飼い犬では日常生活で困ることはないでしょうが、入力が減る、つまりは世界をより単調にしか感ずることができなくなるわけですし、ドッグショーでの評価をのぞけば、切るメリットはありません。あえて切る必要はない、と思います。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。