イヌ掲示板過去発言No.1100-200508-161
仔犬躾のレスと、散歩ドッグランデビューについて |
投稿日 2005年8月31日(水)01時11分 投稿者 えむ
海が好きさん皆さん色々とありがとうございました。赤ちゃん用ですが木製の玩具、かじり通したのでコング購入!(前の子も使ってたこともあり、勝手がわかってたので)サイズも合ってか、噛み好きなので気に入ってくれたようですがエサを要れて失敗!エサなしコングに興味示さなくなってしまいました。 布切れにエサ・・・海が好きさんのWANの様子に、私まで幸せになりそうです。うちも、真似させてもらいましたー(うちの子は口に入るものなら何でも良い!って感じで食べ物への執着が凄い!!!) 躾について色々と皆さんの読ませてもらいました。前の初飼いの子の躾に関して思い残す事があったので、次のステップとして、きちんと躾ていけたら・・と思ってます。それには家族全員が擬人化な考え方、接し方を捨て(いくら言っても全く理解してくれない家族なので疲れます・・・これも大きい悩みです!!わかってくれないというより、病気や年齢的なことと性格的にも頭にはいらないみたいで・・・)当然「きちんとしたリーダーシップをとることがWANにとっても自分たちにとっても幸せなことなんだ」と思いはじめたレベルの私ですが・・・そして人間の子でもそうですが誉めながら育てたいです。 >とにかく、子犬のときは、噛んで、走って、遊んで、寝るのが仕事だと思います。 わかってはいるのですが、細かい事で1つ1つ起こる度、一進一退だったり・・・やはり雑念じゃないけど色々と考えたり不安になったりしちゃいます(例えば無視の最中とかに) >どうすればイイコトが起こるか犬に学習させて望ましい行動を強化する うちの子も、どうすればイイコトが起こるか、そこまで考えてくれるのでしょうか?ちょっと自身ないです。例えば、誉めても喜びません(大げさにすると興奮しやすい子なので落ち着いた誉め) 誉めて撫でようとしても、かわされ・・・オヤツでの誉めは、食べ物に執着心あるので、 食べる事に夢中で、その前の行い自体が忘れ飛んでるようにも見えて誉めに関係ない様子だったり・・・何故、喜んでくれないのか前後も様子みたり、コレでも実は喜んでるのかな〜? ・・・と、読めなくて問題ある自分にも悩んでます。 しかし「こうすれば誉められる!これをやれば貰える!」が感じることは、コング等を投げ 「チョーダイ」で手元まで持ってきてくれることです。「放せ」で、離してくれたらオヤツ。 それで学習させてます。だけど、ここでも疑問が・・・細かく言うとチョーダイがなくても、 持って来てくれる時もあるので本当に、コマンドに反応してくれてるのか?単にオヤツ欲しさで 学習してるようで)それとも、自分の気分によって?の行動なのか疑問だったり(コマンドを聞いてくれる時とくれないときがあるのは何故か、色々ためしたりやればやるほど???・・・ うちの場合、目のあわせ方もあるようで★) これだけで読むと持って来いチョーダイに、こだわってるように思われるかも知れませんが 1つの実例として。後、慣れて来たのか家族には当初の様に尻尾も振らなくなったし・・・ 他人には大喜び!!(2階に居て1階に下りたり、家に帰って顔合わすと大喜び) タタミかじりにブルーシート等を・・ということですが今度は、貼り付けてるガムテープが 口に入って心配することになったり・・・。それで、かじられるタタミはサークルのそばなので、サークルを移動させて置くと、嘘のようにすんなり解決できました。今まで悩んでいた、心配していた自分達に拍子抜け・・情けないというか。で、次に狙われたのがイスです(TT) 知恵比べ頑張ります!(子供は私の子じゃないのですが、小さい子が来るんですよ)家具等を 噛みたいのか?単に何でも良いから、かじりたいのか?わかりませんが・・・ エアコン修理でなく買い換え、これで快適となりました・・・(^^;まだまだ暑い日は続きそうですが。友達の仔犬(ヨーキーですが)同時期くらいに散歩デビューも近くなり楽しみです。 病院でパピーパーティ開催するようなのですが、友達いわく普通のドッグランでも良いんじゃないか?っていってます。前にも書いてアドバイスもらいましたが散歩デビュー2 3日後スグですが、ドッグラン(成犬)に連れても問題ないでしょうか? 「パピー同士で交流した後に、成犬と交流した方が良い」とか(あるいはその逆)または、先に ドッグランやパピーパーテイ等で勉強させてから、散歩に連れた方が良い・・とかあるようでしたら教えてください。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |