獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200601-68

のりさんへ
投稿日 2006年1月24日(火)10時06分 投稿者 海が好き

一飼い主です。
 よく分からないのですが、噛まれたときの対応が一貫していないのが一因のような気がします。「歯が当たったら、”痛い!”と一声叫んで無視(できれば別室へ移動)」を続けていれば、いずれ理解すると思いますが。手を出すと、手を怖がる子になってしまったり、逆に「遊んでくれている」と勘違いしてしまう子もいます。うちの上の子は前者、下の子は後者です。

 それと、4ヶ月だと一番色々なものを噛みたいさかりだと思います。ガッチリしたガムとか、噛み応えのあるものをあげてみてはいかがでしょう?多分、なさっているとは思いますが。我が家では、某グリーンのガムをコングに押し込んであげています。ガムをそのままあげると、すぐに食べきってしまうので。フードをぼろ布などに包んであげるのもいいですよ。「ひきちぎって遊ぶ」というのは、犬にとってとてもワクワクする行為のようです。ただ、誤飲は怖いので、いずれも飼い主が見ていられるときにしましょう。
 あとは可能な限り、たっぷり運動させて、「家ではスヤスヤ」に持ち込めるといいですね。近所に上手に遊べる子がいれば、犬同士でたっぷり取っ組み合いさせるといいと思います(ドッグランの場合は、相手をよく見極めて下さいね。いきなりガブリの子もいるので)。

 気になったのは、ほとんどの時間をケージで過ごしているみたいですが、そのために、たまに出たときに興奮してしまうってこともあるのかもしれません。トイレを教えつつ、子犬がいたずらできないよう環境を整えて、フリーの時間を増やしてあげるのも一つかもしれませんね。しつけ本の中には、子犬成犬に関わらず、「分離不安などを防ぐために、家の中ではできるだけケージに入れておくのがよい」と書かれているものもありますが、それで落ち着く犬ばかりではないと思います。我が家の犬たちは、フリーにしておいた方が安心して過ごせるようです。もちろん、ケージやクレートで過ごせるように練習するのは大切なことですが。

 何にせよ、4ヶ月くらいの子犬が噛むのは当たり前のことで、元気のある証拠だとも思います。「信頼されていないのでは?」なんて悩まないで、楽しく遊ぶにはどうすればいいのかを教えてあげて下さいね。おもちゃも、手に歯があたりにくい形のものを選ぶといいかもしれませんね。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。