イヌ掲示板過去発言No.1100-200612-29
Re:トイレの躾(再)とゲージの扱い方 |
投稿日 2006年11月16日(木)19時01分 投稿者 パールちゃん
トムのママさんへ。 「そこはトイレじゃないよ」と覚えてもらうには誉めもせず叱りもせずが基本ですが、具体的には『出したはずのものがすぐ消えた』の状態にするといいでしょう。「あ〜、しちゃった〜」は心のなかだけ、無言、無表情、トムくんには見せないよう背を向けてサッと片付けてください。片付け用のティッシュや雑巾を常に近くに置いておくと便利ですよ。もし床に匂いの痕跡が残るようなら日本茶(出がらしでいいです)で湿らせた雑巾で拭けばOKです。市販の消臭剤よりも舐めたときに安全ですし。 そのうち『誉められた場所だけでする』ようになります。あせらずに取り組んでくださいね。 寝るのに気持ちよければケージはお気に入りの場所になります。冬ならあたたかく、夏なら涼しく、いやな音やいやな匂いのしないボクだけの安心スペース、そこでいい子にしてるとママはすごくうれしいみたい・・・ケージでおとなしくしていたらやさしい声でそっと「いい子ね」と言ってあげる習慣を作ってみてください。 「おやすみ」と「おすわり」を混同することはないですよ。言い方が違うはずですから。「おやすみ」はやさしく、「おすわり」はきっぱり、自然にそういう言い方をしていると思います。言葉自体が別物なのを理解するのはもちろんですが、言い方のニュアンスの違いでも犬はなにを言われているのかをちゃんと理解します。 猫さんと遊ぶときのおなかゴロンは服従の意味よりも『遊びに誘う』『遊びを盛り上げる』ためだと思います。ママさんも床にはいつくばったり転がったりしながら猫パンチや猫キックでトムくんと遊んでみてください。きっとすごく盛り上がっておなかゴロンしますよ、トムくん。
|
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |