獣医師広報板ニュース

イヌ掲示板過去発言No.1100-200805-24

トイプードルを飼いたい理由について >ミドリさんへ質問
投稿日 2008年3月21日(金)18時52分 投稿者 りんママ

ミドリさんへ

返答者の名前をタイトルにすると何の質問に対する返事かが判らなくなりますので、タイトルを変えました。

それから、質問に対する返事を書く場合には、タイトル横にある[返事を書く]を押して投稿フォームへお返事を書くと、一覧表示で見た時に何の質問に対する返事か判りやすいですし、今回のけりーずはうすさんのように他の方からも意見を頂きやすいですよ。

いろいろな意見が出ていますが、どこから買うかの前に、
私は、具体的にトイプードルという犬を選んだ基準についてお尋ねしたいと思います。
少し前にお家の関係で、小型犬が良いだろうというお話しは出ていましたね。

1.トイプードルを飼いたいと決めた一番の理由は何ですか?
2.トイプードルという犬種に対して知っていることは何ですか?
 (ミドリさんが考えているトイプードルはどんな犬なのかしら?)
3.トイプードルについて書かれた本は読んだことがありますか?また本は持っていますか?
4.トイプードルを飼っている人が近くにいますか?触ったことはありますか?
5.犬を飼ってから10年〜20年後の世話のことは考えていますか?

実際に飼う犬についての知識は必要だと思うのですね。犬の成り立ちやその犬種に多い病気や日々の手入れなどについての知識や情報。
犬に限らず飼えなくなる理由のひとつに生活環境の変化がありますから、10年20年後を見据えた選択も必要になります。
犬は、私たちよりずっと早く年をとります。
最近また映画や本でも話題になっていますが、犬の十戒という犬の気持ちを読んだ詩もありますね。余談ですが、猫の十戒や鳥の十戒などもあるのですよ。

お金を出して自分が選んで買う犬だからこそ最初に、たくさん、たくさん勉強をして買ったあとに何が起きても犬を守りきれるだけの知識を持って欲しいと思います。
命は、ゲームのように簡単にリセットすることは出来ませんし、病気を持っていても病気になったとしても犬は人間のように嘆いたりしません。
人と暮らす上で犬には随分と我慢を強いる事になりますから、人が我慢を出来ることなどは、人が我慢をすることで上手く犬との関係を築くことができます。

友達が遊んでいる時に自分も遊びたいと思っても我慢することも出来るでしょう。
でも、犬に限らず動物は、具合が悪くても最後まで隠そうとします。
ですから、常に気を配ってあげて命を守ってあげることが出来るのは飼い主だけなのです。

例えば、ゴールデンやラブラドールは、盲導犬になる犬だから賢くて大人しくて立派な犬だという先入観を持ってしまうと、飼い主が思う理想と違えば、ゴールデンやラブラドールを不幸にしてしまうこともあります。
ミドリさんがトイプードルという犬に対して持っている理想や固定観念があれば、思い通りに育たないということを理解しておかねばなりません。
飼育書通りには犬も人も育ちませんしね。

飼育書や世間一般の犬に対する認識=自分の犬には当てはまりませんが、どう対処すればよいか?を知っておく取っ掛かりは、本を読むことでもあります。

個人的な意見ですが、最終的に選ぶのは飼い主さんの目と経験が物を言います。
一般的な雑種よりも純血種(純血種同士の混血含む)の成り立ち過程でどうしても遺伝的な問題を抱えていることも事実です。
繁殖をする側で本当に真摯な姿勢で事前に分かる遺伝疾患の検査まで行い繁殖をしている方は、極々少数です。
同じように、飼い主も事前に分かる検査が何処まで為されているかの確認までして購入している方も極々少数です。
生後直ぐに判る病気もあれば、2才まであるいは5才くらいで判る病気もあります。
その他、純血種ではなくても事故や老化によって体が悪くなることも多いです。
最近はワクチンなど病気予防が進み、長生きする犬も多くなったので、腫瘍(ガンなど)の他に痴呆症などもあって老犬介護の相談も多くなってきています。
元気で長生きが理想ですが、思うようにならないのが人(犬)生でもありますから、老犬になって介護が出来ることもある意味幸せなことと思うのですね。

長々と書きましたが、ミドリさんが飼いたいと思う理由を知りたいと思ったのです。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。