ネコ掲示板過去発言No.1200-200105-96
もしかして私が一番… |
投稿日 2001年5月17日(木)23時34分 楓
投稿回数が多いかも(苦笑)すいません。 私がある程度以上の年齢の猫のワクチンを3年に1回、と決めたのは、去年から打ち始めた新しいワクチンになってからなんです。 それまでは年寄りさんも年1回打っていました。 そのワクチンは、アメリカのコーネル大学の実験だと7年間は免疫効果の持続が立証されている、とか、ってお話を伺って。メーカーの方も3年は大丈夫、って(密かに)言ってるらしいです。 でも一応能書には年1回と推奨されているし、若い猫の場合はどういう形で抗体が持続しているかわからないですからね。だもので、若い子には毎年打ちます。 初年度最低2回、ってのには、ちゃんと理由があるようですよ。 1回目のワクチンを接種したときには、もしかしたらまだ母猫から受け継いだ移行抗体が残っているかも。で追加接種して、抗体価を高める。 まぁ、念には念を!って3回やるうちみたいなのもいるんですが(笑)。 そうそう!外出自由猫さんには、別の危険がある、と最近うちの獣医さんから聞いたお話を。 わが家の周辺ではこのところ犬のパルボが流行っているらしいです。犬のパルボ、猫にも感染するという怖いお話!猫のパルボワクチンでは、型が違うので効果が期待できないとか。ほんとに外出自由猫さんには色んな危険がいっぱいですね。 |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |