獣医師広報板ニュース

ネコ掲示板過去発言No.1200-200111-15

愛情表現ですよね。
投稿日 2001年11月3日(土)17時06分 まきばのこうし

恥ずかしながらツイツアさんやあおいさんと同じようなことをうちの
息子にもしてます。特に天使のような寝顔を見ているとついついほっ
ぺたのあたりとかにお顔をすりすりしてしまうんですよね~。
あまりの可愛さに対抗するにはほかに方法がないというか・・・。
でもすりすりしているこっちもしあわせ~ってかんじの気分になって
しまいます。(ちょっと単純かな。。。)
でも起きてるときは小悪魔。。。ほっぺにちゅうでもしようものなら
ねこ手パンチ炸裂!おまけにこうしのほっぺたに「かぷっ」てかぶり
つこうとしてきます。だから最近鼻と鼻をこつんこしてます。ちゅう
よりは息子も大目に見てくれるみたいであまり反撃してきません。
お鼻とお鼻でこつんこするのはお気に入りみたいで逆に息子からして
きてくれるときがあるので、こうしもささやかなしあわせ気分を満喫
しています。でもあおいさんがうらやましい。。。あおいさんとこの
ねこさんのように痛いくらいに愛情の返礼の嵐がほしいです。。。

とてもアレルギーのことをかなさんは心配されていて、お気持ちは
分かりますがこればかりは実際にねこさんと住んでみないことには
分からないことですから・・・。でもこうしもアレルギーあります。
食べ物はひとつ、あと何かの草とか、雑菌の着いたままほったらかし
にされていたものを触ってしまったりすると赤くなったりしっしんが
できたりとかの症状がでることはありますが、ねこさんについてはない、
ですね~。それともねこ好きの欲目みたいなもので気づかないだけと
か・・・。思うんですけど、ねこさんのいないふだんの生活でもできるだけ
衛生的に暮らすことが自分の健康のためだとも思うんです。だからねこさん
と暮らすことは神経質にならない程度に清潔を心がけた生活をすればいいん
じゃないでしょうか。そうじをしたり、お天気のいい日は窓を開けたり、
空気清浄機を使用したりして部屋の換気をよくするとか・・・。ねこさんと
たっぷりスキンシップをとった後は手を洗うとか。こうしは息子と
一緒に寝ているのでできるだけこまめにお布団を干したり、シーツを洗濯して
取り替えるようにはしてます。それに日頃からの自分の健康管理、です。
アレルギーの体質があるからとあきらめてしまわずに体質を改善するとか、
免疫力を強化するためのサプリメントを活用するようにしています。体にいいと
思う食品を気を付けてとるようにするとかも含めて実践してます。
サプリメントは妊娠をされているかの有無によったり、メーカーによっても
個人の体質によって効果があるかどうかとか問題はあるとは思いますけど。
でもどうしてもご心配ならご自分の体質がどの程度のアレルギーなのかを病院で
相談されてみて、検査を受けてみるというのも方法のひとつかもしれません。
一緒に暮らすねこさんとは縁のようなものがあって出会う時期ってあると思います。
そして必ず「この子とこれからずっと暮らしていきたい」とか「運命の出会いだ
わ~」みたいに感じる出会いがねこ好きなら必ずこれからきっとありますよ!

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。