獣医師広報板ニュース

ネコ掲示板過去発言No.1200-200307-67

いつまで経っても梅雨空…
投稿日 2003年7月18日(金)15時33分 楓

気温が上がらないので過ごしやすい、といえばそうなのですが(^^ゞ

>すっぽん猫の飼い主さん
ちょっと野性味が強い性格の猫ちゃんなのでしょうかね?
若くて元気が有り余っている、って感じでしょうか(^^ゞ
ブラッシングされた後に必ずそうなるのであれば、ブラッシングをされることで身体の血行が良くなって代謝がすすみ、「なんかわかんないけど身体がムラムラするのよねぇ〜〜」って元気よくなっちゃうのかも知れません。
ブラッシング終了→猫じゃらしを持ち出して、大運動会をさせて発散させる
ってな感じで、注意を他にそらすことはできませんかね?

噛みつくのがそのネコの発散法だとしたら、噛まれても良い大きめのぬいぐるみを手でもってそれに注意をそらす、とか?ぬいぐるみは噛んでも良いけど、人間の手は噛んではいけない、って理解してくれるようになるとしめたものなんですけど。

ネコも本来は仔猫の時に親兄弟から、社会的な教育を受けているはずです。
噛みつく力の加減とか、噛んで良いもの、悪いものの区別とか…
ただ、すべてのネコがそこまで教育されている訳じゃないし、もって生まれた性質もあるし、幼いときに1匹になってしまって社会関係を知らずに成長してきたかも知れないし、その後の生活環境で−例えば1匹飼いされて、自分がネコである、という自覚がなくなってきている場合なんかは、難しいかも知れません。

ネコは習慣性の動物ですし、非常に学習能力が高い面があります。ただし、犬と違ってリーダーの元で生活するという種族ではないので、「しつけ」に関しては「叱る」だけではうまくいかない場合が多いでしょう。

ネコのしつけで効果的なのは「ネコが嫌がる」事を利用する方法だと思うので、噛みついてきたときに
■一般的なネコが嫌がる霧吹きにレモン水を入れたものなどを吹きかける
■大きな物音を立てて、ネコの注意をそらす
なんてやり方の方がこっちが怒って叩いたりするよりも効果があるんじゃないかな?と思います。

なんにしても、人間が恐れたり、興奮するとネコはよけいに「おもしろい」「遊んでくれてる」と誤解する面がありますので、冷静に対応することをお勧めします。

---------------------
>みいにゃんさん
ネコたち、ワクチン接種は済んでいますか?
獣医さんに連れて行く=お金がかかります。動物には健康保険の適応が効かないですからね(^^ゞ
動物を飼うってことはやっぱりお金がかかるものです。
みいにゃんさんがどのような事情でそのネコたちを暮らし始めたのかわかりませんけど、その辺今後も覚悟しておいた方がよいと思います。

動物のことを本当に親身になって考えられない人の中には、「拾ってやっただけでありがたく思え」「餌を食わしているんだからそれで十分だろう」と言われる方も…

でも、人間もネコも同じ動物です。
生きています。
具合が悪くなると苦しいのは同じはずです。
一緒に生活をしている家族が苦しそうにしているのを黙って見過ごすことはできないでしょう。

お父さんの立場で、そのように発言されることを全く理解できないわけではないですが…もし可能であれば、とことん一度お父さんとお話し合いをされることをお勧めします。
みいにゃんさんはまだお若いんですよね。私の父親も動物に関して理解を示すタイプの人間ではありませんでした。だからいつも言われ続けたのは「自分の所帯を持ったら何でも好きなことをしろ!」でした(^^ゞ

みいにゃんさんがネコたちを可愛そうと思い、大切に思っているその気持ち、お父さんにぶつけてみてください。

風邪ごとき…くしゃみだけだから…とは言っても、ネコの場合は適切な処方を行わないと、慢性的な鼻炎や結膜炎を生涯抱えなければならなくなる危険性もあります。

あのとき…何かできていたら…と後になって悔やむくらいだったら、今できる可能性のあること!がんばってくださいね!

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。