獣医師広報板ニュース

ネコ掲示板過去発言No.1200-200607-56

Re:トイレは?
投稿日 2006年7月18日(火)23時15分 投稿者 コル

猫ちゃんは、普段は箱やゲージの中に入れていらっしゃいますか?
その中を観察して下さい。オシッコやウンチがどこかにありませんか?汚れを取り替えても、またすぐ汚れている…それは、手助け無しでは出来なかった排泄が、自力排泄が出来るようになってきたのかも?
その頃から、トイレを覚えさせ始めれば良いのではないでしょうか。
我が家の場合ですと、ダンボール箱にクッションや布切れを敷いて、寝床にしていました。寝床の中に排泄あとがあるようになった為、新聞やトイレシートを敷いたトイレエリアとに分けました。猫は元来綺麗好きですから、寝床は避けてそちらのエリアにしだしたようです。
その後、トイレエリアに仮設トイレを入れました。ティッシュの空き箱にトイレシートを敷き、トイレ砂を浅く入れたものです。最初はもちろんしませんでした。まだその時点では排泄の手助けをしてましたから、排泄の時は、そのトイレの上でさせたり、オシッコの付いたティッシュの切端を入れたりしてました。
ほぼ自力排泄だけになったかな?という頃になると、自分の寝床でする事はほぼ無くなり、トイレエリアでしていましたから、じーっと観察して…ウロウロして排泄しそうな時は、トイレに放り込む!この繰り返しを何度もしているうちに、覚えてくれましたよ(^-^)v
すぐに、ティッシュの箱では小さい感じになったので、事務用の4Aサイズの書類などを入れる、浅いプラケース(百均の物)をその後しばらくは利用しました。

うちは下痢ばかりでしたが、ミルクで育てている子には便秘気味の子が多いらしいです。離乳食に切り変われば、ほとんどの子が治るようですよ。

離乳食ですが…乳歯が生え揃ってくると、補乳瓶の乳首をカミカミして飲みにくそうにしたり、誤って噛みきって飲み込んでしまう場合もあるらしく…その頃に始めれば都合良いのではないでしょうか。
離乳食の前に、お皿からミルクを飲めるように。そしたら、離乳食の皿にも口をつけやすいかもしれませんよ。
離乳の時期や期間は、個体差が結構あるみいですから、猫ちゃんとコタロウさんのペースでチャレンジして下さいね☆

ちなみに、うちの猫×2は推定生後3〜4週間で我が家に。すでに乳歯が生え揃ってきてましたから、ミルクもすぐに飲みにくそうに乳首を口の横でカミカミしたりだったのです。でも、離乳は気長にしましたよ(^-^)1匹が、補乳瓶をなかなか卒業したがらなかったのでf^_^;ったのでf^_^;

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

サポーター:日本ベェツ・グループ 三鷹獣医科グループ&新座獣医科グループ 小宮山典寛様のリンクバナー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。