ハムスター・リスなど齧歯類掲示板過去発言No.1300-200302-52
ハムが ハウスでねてくれないとき… |
投稿日 2003年2月17日(月)15時22分 moina
こんにちは ななえさん。 もしかしてななえさんって 私と同じ年代?あのころ水槽にチップを厚くひき詰めて穴を掘らせて飼うのが主流でしたよね〜。これだと めったに会えないし そうじもたいへんだったですよねぇ(懐古;) そのあとバードゲージの入り口をナスカンでとめたりして ハウスやトイレを入れる形式になっていった様に記憶しております。 ちこさん こんにちは。 >最近、うめは木の巣箱から綿を全部出してしまい、ケージの他の場所にそれを>設置してマイホームを造ってしまうことが何度かありました。 これってもしかしたら ケージを替えなくてもいいかもよ♪ ダニかも?きれいにしていても 人間につかなくても 彼らにはついちゃうことあるんです。Gよりよくつくようです。ほか ボトルや鉄柵かじかじが激しい子とか も これの可能性高いです。 ケージグッズまるあらい、アルコール噴霧&ハムちゃんは 病院で投薬するか ベビー用or子供用シャンプーしてあげて。びっくりしたでしょ♪そうハムもダニシラミがついたかなってときはシャンプーしております。新しいハウスを買ってきたときなんかは 要注意。よくあらっていれたはずなのに がじがじがはじまります。 そういう時は ハウスの隅にあるほこりや底の○ンコのあたりをセロハンテープで採取して二つに折り 顕微鏡で見てください。病院で検査すると1検体¥2000ぐらい。治療費別。シーズンの検診に代表を1匹つれていって¥5000ぐらいです。『ほしずな』みたいな虫がだに!細長いのはシラミです。いちど検診をお勧めします。血をすってパンパンなのは肉眼でも簡単に見えますのでダニさがしてみて。赤い点たちがうごいてます。 ハムスターは水が怖いのでかわいそうです。でも薬があわなくてひっくり返った児がいてからシャンプー派です。怖がらないように小さめの洗面器に40℃ぐらい薄目のシャンプー溶液をつくっておいて ハムちゃんを両手に持ってそっと腰湯させます。話し掛けながら液を少しずつ手でかけてかるくこすっております。耳顔吻はあらいません。ポットかじょうろでおゆをかけ じゅうぶんにすすぎます。プラケースに タオルでよく拭いたハムちゃんをいれドライヤー弱風をかけてます。虫系でなくても どこか不満があって 外で寝ているのでしょうから まずハウスの通気などをご検討くださいませ。気温の差があるこの時期心配ですものね。 http://www.rak2.jp/town/user/moina_8/ |
|
|
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |