獣医師広報板ニュース

ハムスター・リスなど齧歯類掲示板過去発言No.1300-200501-73

ご無沙汰しています
投稿日 2004年12月29日(水)02時07分 投稿者 サツキ

ななえさん、皆様ご無沙汰しています。
数ヶ月前にいろいろとご相談に乗っていただいた金網タイプではないケージですが
結局、手作りの材料を見つける前に、イタリア製で市販のものを見つけ
少々高かったのですがそれを購入しました。
もともと活発で、金網タイプのときは毎日アスレチックのようによじ登ったり
ぶら下がったり「モンスター(モンキー+ハムスター)」と呼んでいた我が家のハムには
最初かなりパニックになったようですが、幸い2階建て仕様なので
最近は広々と走り回っているようです。
でも、やっぱり私の顔を見ると2階部分から器用に出てきますが…。

今日はまたもや質問です。

@寒さ対策にケージの上からバスタオルと防寒シートをかけてあるのですが
(ケージのふた部分のみ金網仕様です)
ある日ケージの中に変なものを発見して、よくよく調べてみたらバスタオルを
ふた越しにかじっているようなのです。丸く穴があいていました。
かじってちぎった繊維を食べているようにも(今のところ)見えないのですが
やはり危険でしょうか?

Aかなさんの質問ともかぶるのですが
この新型のケージにしてから、床材を牧草だけではなくパイン材のチップ+牧草で
少し厚めに敷き詰めています。
そこに乾燥タイプのえさ入れをおいているのですが、この数日見ていると
えさを取り替えてあげたときに、ガーッと走っていってどんどんガンガン口に詰め込みます。
で、次の日に取り替えようと思って見ると、えさ入れがそれは見事に隠されているんです。
厚みもあって綺麗にならされてて…。貯蔵庫のつもりなのかな?
その綺麗に隠されたものを私が掘り返して、新しいえさに換えるので
ハムとしてはすごく慌てるらしく、毎回必死でそのあたりをチョロチョロしています。
ちょっと可哀想な感じです。
乾燥のえさって、こういう場合でも毎日取り替えたほうがいいのでしょうか?
置いてある量や物は、かなさんと大体同じ感じです。
冬場は栄養が必要かと思って、ひまわりの種も6粒は入れていますし
かぼちゃの種は2粒、鳥のえさ+数種類の穀類を大さじ2/1強、時にはくるみや
乾燥のかぼちゃなども。
毎日必ずあまっていますが、日によって「今日は小粒タイプをたくさん食べたな」とか
「かぼちゃの種が主だな」とか、状況が異なるのでついつい多く入れてしまいます。
ですから、逆に毎日取り替えなくても良いような気もするのですが・・・。

最後になりましたが、みどりさん。ポンちゃんのご冥福をお祈りいたします。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。