獣医師広報板ニュース

フェレット掲示板過去発言No.1400-199811-3

病院について
投稿日 1998年10月3日(土)11時20分 POTI

私もバンビ動物病院にお世話になっているものです。
誤診とは聞いてはちょっと穏やかではないですね。
病院の評判って個人的な感情を含まない感想はないでしょうから、良いか悪いかは実際に行ってみて個人で判断する事だと思います。
つまるところ、良い(と評判の)病院にかかると言うことよりも、良い(と自分の納得できる)先生と信頼できる関係を持つことが、一番重要なんじゃないでしょうか。
獣医の先生だって神様ではないでしょうし、具合が悪い状態の動物を診てズバっと診断出来るわけではないと思います。
病院へかかるタイミングは飼い主の責任においてすることだし、先生への症状の説明も飼い主がしっかりと状態を把握出来ていなかったら、先生だって適切な判断は出来ないでしょう。
そういう意味でも、ペットの健康管理に関しては、飼い主の責任80%、残り20%を病院の医療に助けていただき、それでもダメならば仕方がなかったのだと、私は考えています。
普段の食事の量や体重の変化など、普段の生活でのことは飼い主しか知らないんですから。。。
もし万が一の事態になったとしても、獣医の先生を責めることはしたくないんです。それはその先生を選んだ自分の過失という事なんですから。
自分で納得できる先生にかかり、納得できる治療をしてもらい、それでダメなら仕方がなかったと思いたいです。
その為には自分自身も勉強し、検査・治療に関しては出来るだけ先生の話を聞いて、納得した上でお願いしています。
その検査はなんの為なのか、その事によって何がわかるのか、それがわかったことでどんな治療があるのか、それは完治するのか、等など、そこまで確認します。
もしも検査で異常が発見されても、治療できないのであれば負担をかけてまで知る必要はないこと(これは飼い主としても私の判断)
なにもかもを先生まかせにするのではなく、自分でどうしたいのかを考えた上で、病院にお世話になっています。

ちなみに、うちのフェレットがひどい嘔吐と血便で病院にかかったときの検査で、脾臓の腫れと肝臓値の高さを確認しましたが、うちはその後の経過検査を受けませんでした。
神経質な仔で検査の負担は大きすぎると判断したからです。普段が健康であり、突然の嘔吐だった為の一時的な症状とも思えたので(飼い主判断です)
その後3日で正常な便にもどり、1カ月で150g体重が増加し、現在も問題はありません。
病院の言うことがすべて、検査の数値がすべてではないと、飼い主自身が勉強する必要があると思います。

獣医師の広報板で生意気な事を書いてしまいました。。。
お気を悪くした方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
一個人の考えとしてお聞き流して下さい。。。

◆獣医師広報板サポーター◆
獣医師広報板は多くのサポーターによって支えられています。
以下のバナーはサポーターの皆さんのもので、口数に応じてランダムに表示されています。

サポーター:新日本カレンダー株式会社ペピイ事業部様のリンクバナー

サポーター:ペットコミュニケーションズ株式会社様のリンクバナー

サポーター:ペット用品通販Gズ\ィエ.COM有のリンクグオー

あなたも獣医師広報板のサポーターになりませんか。
詳しくはサポーター募集をご覧ください。

◆獣医師広報板メニュー
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」
ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴)
サポーター広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア
スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)
多くの人々に支えられています。

獣医師広報板へのリンクサポーター募集ボランティアスタッフ募集プライバシーポリシー

獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。

Copyright(C) 1997-2024 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved
許可なく転載を禁じます。
「獣医師広報板」は商標登録(4476083号)されています。