
|  |  |  |  |   | 
ウサギ掲示板過去発言No.1500-199906-122
| 水を飲まなくなるというのは | 
| 投稿日 1999年6月17日(木)18時03分 はやしゆうこ 
 
室温があがると、たいてい水はがんがん飲むものなんですが、ほんとに室内の 温度が高くなると(特に夏の日差しも入ると)飲む気力も食べる気力もなくなって 一種の熱射病状態になることが多いのだそうです>獣医さんから聞いた話 水を飲まないということは、本当はあまり良い健康状態ではないということ なんでしょうね。意外に飼い主が飲まないことに気がついていながら 実は重症に気がついてない要因ということだそうです。部屋にいながら熱射病に なるってのもなんだかな〜という気がしますが、うさぎは我慢しちゃいますから 気を使ったほうがいいよ、ということですね^^ うちは今年エアコンの電気代が今までの最高額になりそうですぅ(T-T) | 
| 
 
 | 
| 
 | 
| 
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー 
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved |