
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
 
 | 
ウサギ掲示板過去発言No.1500-200007-32
| 子ウサギの皮膚病? | 
| 投稿日 2000年7月10日(月)22時21分 みほ 
 
はじめまして 10日ほど前から子ウサギ(生後30日雑種)を飼い始めました。 ウサギを飼うのは初めてです。 この子(ぱんだ)、まだ吸水器から水を飲めないのでお皿に入れてあげてます。 その為だと思うのですが、前脚と顎の部分の毛がかたまり、地肌が出ていて 皮膚病のように見えるのです。<さわられるのも嫌そうです。> シャンプーもまだ小さいので良くないのでしょうし、、、、 どうしたら綺麗にしてあげられるのでしょうか?? 元気良くってよく食べ、よく出すのであんまり心配しない ほうがいいのかなとも思うのですが、、、、 アドバイスお願いします。  | 
 
  | 
  | 
獣医師広報板は、町の犬猫病院の獣医師(主宰者)が「獣医師に広報する」「獣医師が広報する」 ことを主たる目的として1997年に開設したウェブサイトです。(履歴) サポーターや広告主の方々から資金応援を受け(決算報告)、趣旨に賛同する人たちがボランティア スタッフとなって運営に参加し(スタッフ名簿)、動物に関わる皆さんに利用され(ページビュー統計)、 多くの人々に支えられています。 獣医師広報板へのリンク・サポーター募集・ボランティアスタッフ募集・プライバシーポリシー 獣医師広報板の最新更新情報をTwitterでお知らせしております。 @mukumuku_vetsさんをフォロー 
Copyright(C) 1997-2025 獣医師広報板(R) ALL Rights Reserved  |